![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/41c787a581ece19b748daecd6a92fa18.jpg)
昨日、春直前と書きましたが、今朝は一転して雪景色で積雪15cmとなりました。これは予報も出ていましたので、想定内。
このため、昨日は風が少し強かったのですが、植木の雪囲いの撤去を行いました。取り付けはひもで縛ったり、杭を打ち込んだりと手間がかかりますので、2日ほど要しましたが、撤去はひもは切ればいいし、杭は抜くだけですので、2時間ほどの作業できれいさっぱりとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b0/8d946230c4e57ba73cf1bca546f22e55.jpg)
今回の雪シーズンでは積雪も非常に少なく、植木に被害はありませんでした。外した雪囲いは、数日日干しして、収納となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/e1565daf73f29288a1629ffb664bd8a5.jpg)
雪囲い撤去のあと、かなり成長してきたフキノトウ(ばっけ)を今回も雪の前に収穫。前回より少し多め、小バケツ一杯分になりました。洗うこと45分。約350グラムとなりました。刻んで、味噌と砂糖と合わせて炒めて、1.3キロほどのばっけ味噌が今回も完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)