新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

植木の雪囲い撤去、ばっけ味噌2

2019-04-02 23:11:10 | 畑・工作


昨日、春直前と書きましたが、今朝は一転して雪景色で積雪15cmとなりました。これは予報も出ていましたので、想定内。

このため、昨日は風が少し強かったのですが、植木の雪囲いの撤去を行いました。取り付けはひもで縛ったり、杭を打ち込んだりと手間がかかりますので、2日ほど要しましたが、撤去はひもは切ればいいし、杭は抜くだけですので、2時間ほどの作業できれいさっぱりとなりました。



今回の雪シーズンでは積雪も非常に少なく、植木に被害はありませんでした。外した雪囲いは、数日日干しして、収納となります。



雪囲い撤去のあと、かなり成長してきたフキノトウ(ばっけ)を今回も雪の前に収穫。前回より少し多め、小バケツ一杯分になりました。洗うこと45分。約350グラムとなりました。刻んで、味噌と砂糖と合わせて炒めて、1.3キロほどのばっけ味噌が今回も完成しました。

時々一時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする