![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/3c3ea63d8df71f98d72f6872fb74bffd.jpg)
昨日に続き、突貫工事で畑作業。昨日残した、食用菊を掘り起こし、株分けして、植え替え。その後、ナスがあった場所のマルチをはがして、一気に土お越し。畦間の通路だったところは、完全粘土状態で、おもちゃの耕運機が何度も跳ね返されました。それでも作業2時間で、どうにか本日のノルマ達成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/b9d8a3db56d4ca06d0149ac454a2325c.jpg)
明日はここに石灰等を撒いて、鋤き込んで、ネギの植え替えがスタートです。今年は8畦分の場所を用意しましたが、足りるかどうか。というかほとんどネギ畑状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8b/4a50a1882ff372130fe51472957fe683.jpg)
このネギは「秋田さしびろ」という固有種の秋田伝統野菜です。当YHで夕食に提供しているきりたんぽ鍋で連日使用しているため、自家製のネギは大活躍ですが、それにしても増えすぎています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)