今朝は未明に激しく屋根を叩く雨の音で眼が覚め、慌てて窓を閉め廻りました。朝には雨もいったん上がりましたが、結局ほぼ一日雨と強い風。明日もこんな天気が予想され、学生の野球チームの団体さんが来る予定なので、この天気でどうなるだろうかと心配になってきました。運が悪ければ、悪天候で試合中止となり、来ること自体もなくなって団体丸ごとキャンセルということも想定しておく必要がありそうです。
それでも一昨日までは昼間の暑い時間に冷房が必要でしたが、今日は最低気温が13℃、最高15℃とこれまでとは一段気温が下がった感じで、夏の続きで毛布一枚で寝ていたら寒くて掛布団を出すほどになり、明日も同様の気温とのことなので、まだ扇風機もしまっていませんが、一応食堂のストーブを試運転してみました。4か月ぶりでしたが一発稼働。
問題は客室の布団の準備。押入れがある部屋は勝手に出してもらえばいいけれど、押入れがない部屋は事前に運び込んでおく必要があります。寒さは感じるものの、一方で一部屋に何人もが寝泊まりすることから、その分の暖気も考えると難しくなります。多ければ寄せておいて貰えばよいということで、多めに用意しておきましょう。
時々