昨日出掛けた鶴の湯は、人気がある温泉ですが、観光客がいつでも多く、なかなかゆっくり出来ない温泉の一つなので、温泉を満喫したい方には時期によっては、あまりお勧めできない温泉という認識を今まで持っていました。
今回も例外ではありませんでしたが、でも今回は鶴の湯の認識が大きく変わる出来事がありました。9月以降長期滞在のお客様が続き、私の手が水で荒れてザラザラ状態が続いていたのですが、昨日の鶴の湯に入浴したらそのザラツキが一晩で治り、パックリ割れていた指先の傷も塞がってしまいました。
大きな混浴露天風呂は白湯を使っており、この効能に皮膚病や切り傷があるとのこと。源泉掛け流しで贅沢に湯を使っているだけに、驚くほどの効果があったようです。やはり、人気があるという裏には、雰囲気だけでなく温泉本来の効能も強いことを実感しました。
最新の画像[もっと見る]
-
歳のせいか記憶があいまいに 2週間前
-
歳のせいか記憶があいまいに 2週間前
-
2月のイベント 3週間前
-
2月のイベント 3週間前
-
冬祭りに来るなら 3週間前
-
またもJPCZ登場?!/神話の世界 3週間前
-
2025年藤木八幡神社の梵天奉納 3週間前
-
2025年藤木八幡神社の梵天奉納 3週間前
-
2025年藤木八幡神社の梵天奉納 3週間前
-
歴史のお勉強はまとめに 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます