本日は、長期滞在のお客様と、たまたま昨晩泊られた一般のお客様を伴って、乳頭温泉の鶴の湯までのツアーを決行しました。目的は、冬の鶴の湯の現地視察。
大曲は雪もほとんどありませんでしたが、田沢湖近くから上り坂になると、バッチリ雪道。田沢湖高原温泉を越え、鶴の湯入り口では、積雪20cmほどありましたが、当YHから1時間40分で鶴の湯に到着。
丁度団体さんも到着し、鶴の湯は大賑わい。狭い脱衣所は足の踏み場もないほどで、露天風呂にも20人を越える入浴客。ただし、全員男性でした。お客様の新幹線の時間もあったので入浴時間は20分弱、それでも雪が舞う中で白濁の硫黄が匂う露天風呂には大満足でした。
帰り道で2度ほど雪にタイヤを取られ、落ちそうになりましたが、無事に新幹線に十分間に合う時間に田沢湖駅に到着し、一般のお客さんとお別れとなりました。のち
最新の画像[もっと見る]
-
歳のせいか記憶があいまいに 3週間前
-
歳のせいか記憶があいまいに 3週間前
-
2月のイベント 3週間前
-
2月のイベント 3週間前
-
冬祭りに来るなら 3週間前
-
またもJPCZ登場?!/神話の世界 3週間前
-
2025年藤木八幡神社の梵天奉納 3週間前
-
2025年藤木八幡神社の梵天奉納 3週間前
-
2025年藤木八幡神社の梵天奉納 3週間前
-
歴史のお勉強はまとめに 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます