今日は朝、お客様を駅に送迎する際、臨時列車が来る時間だったので、お客様を駅に送った後、駅の反対側の田んぼで臨時の快速おが号の撮影となりました。時間だけは事前に調べておきましたが、何が来るのか知らず、来たのは八戸から下北方面で通常運行されている「リゾートあすなろ」の2両編成の車両でした。先月の臨時列車の際には雨でダメダメな撮影でしたが、今回は雨は降りませんでしたが、事前に場所を探す時間もありませんでしたので、辛うじて写真が撮れたという感じになりました。
昨日は飯詰駅北の踏切に「撮り鉄」の姿がありましたが、今日はホームに数えるほどいた程度。戻って調べたら、この車両は撮るより乗る方が楽しい、という意見もあるものだったようです。
次は11/3に秋田から平泉まで直通運転する臨時列車「藤原まつり号」ですが、飯詰駅通過が朝8時過ぎと少し早めなので、時間的に行けるかどうかです。これは奥羽線で撮るより、北上線の錦秋湖辺りの方が良さそうで、その辺には当日撮り鉄が集まりそうですね。これで秋の臨時列車3連発は終了となる予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます