本日はお客様出発前から来客が多い日となりました。朝食直後、先日お米を届けてくれた農家の方が、お願いしておいたもみ殻を持ってきてくれました。畑の土壌改良のため昨年から入れ始め、今年ももう少しして畑が終わる段階で空いた場所に撒き散らす予定です。
次に来たのはいつもの大工さん。今年1月の屋根の雪下ろしの際にユンボで屋根を突っついたらトタンを剥がしてしまったので、その後処理を雪が降る前にと先日お願いしていたのですが、本日突然来られて応急処理。年季の入った建物の端っこですので、雨漏りさえしなければOK。
この作業の時間中にこちらも隣の畑で2回目の紫色の食用菊の収穫作業。前回かなりの量を収穫し、今回は2番手、3番手の花が中心で、それでも摘み取りに1時間ほど要して、ゴミ袋半分ほどになりました。今回収穫した分の処理は後日。
午後からは本日のお客様の受入れと夕食の準備に追われました。
のち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます