今朝
◆・ポトフ(昨夜の残り)
・蓮根と豚肉の炒め煮
・胡瓜とリンゴのおろし和え
・辛子明太子
昨日の夜は鍋いっぱいのポトフを作りました。
洋風おでんは、日本式おでんより野菜が摂れていいですね。
キャベツと蕪を入れる前の鍋の様子 ↑
材料:ジャガイモ・人参・玉ねぎ・セロリ・蓮根・キャベツ・蕪・ブロッコリー・ベーコン・鶏肉・ウインナー
昨日の運動教室では、骨量測定がありました。
結果は骨梁面積率が26.7% 年齢別の判定区分では平均値でした。
あくまでも簡易の検査と言うことなので、
3月の病院受診でも検査があるので参考としておきます。
運動教室の後は、強い骨を作るための講話がありました。
1.バランスの良い食生活!
2.適度な運動!
3.食べたら日光浴!
歳を取ると沢山の量の食事を摂ることができません。
晩御飯は体重増加しないよう気を付けているので控えめにして
朝食でなるべく多くの食材を使った食事を心がけています。
・・・でも、いつもいつもそういうわけにはいきません。
あくまでも心がけているということです。
◆・ポトフ(昨夜の残り)
・蓮根と豚肉の炒め煮
・胡瓜とリンゴのおろし和え
・辛子明太子
昨日の夜は鍋いっぱいのポトフを作りました。
洋風おでんは、日本式おでんより野菜が摂れていいですね。
キャベツと蕪を入れる前の鍋の様子 ↑
材料:ジャガイモ・人参・玉ねぎ・セロリ・蓮根・キャベツ・蕪・ブロッコリー・ベーコン・鶏肉・ウインナー
昨日の運動教室では、骨量測定がありました。
結果は骨梁面積率が26.7% 年齢別の判定区分では平均値でした。
あくまでも簡易の検査と言うことなので、
3月の病院受診でも検査があるので参考としておきます。
運動教室の後は、強い骨を作るための講話がありました。
1.バランスの良い食生活!
2.適度な運動!
3.食べたら日光浴!
歳を取ると沢山の量の食事を摂ることができません。
晩御飯は体重増加しないよう気を付けているので控えめにして
朝食でなるべく多くの食材を使った食事を心がけています。
・・・でも、いつもいつもそういうわけにはいきません。
あくまでも心がけているということです。