自宅でゆっくりと食べる朝食は最高です。
◆・豚まん
・安倍川餅
・松前漬け
・赤大根酢漬け
冷凍しておいた豚まんを蒸し器で蒸かしてみました。
やっぱり美味しい。熱々がごちそうです。
川崎大師で買ってきた葛餅の黒蜜ときな粉がいつも残ってしまうので
今朝は小さめ餅を焼いて安部川風にしてみました。
昨日のこと
娘に連絡してみたら孫を連れて会社で1時間くらい仕事に行こうとしていました。
そこで私も雪予報だったので電車で出かけて駅で待ち合わせて、
3人で都内の娘の勤務先に行ってきました。
娘が仕事中は、使われていない部屋で孫と一緒に遊ぶこと1時間半くらい
そのあと会社近くのくら寿司でお寿司をごちそうになりました。
廻るお寿司屋にほとんど行ったことないのでシステムがわからず
娘に全部操作してもらって食べてきました。
シール張りに集中する孫と一緒にいろいろおしゃべりをしたり
広い部屋でいろいろなものを使ってごっご遊びやかくれんぼをして
ちょっとのことでも笑う孫を見て楽しく過ごしました。
このまま健康ですくすく育ってほしいです。
◆・豚まん
・安倍川餅
・松前漬け
・赤大根酢漬け
冷凍しておいた豚まんを蒸し器で蒸かしてみました。
やっぱり美味しい。熱々がごちそうです。
川崎大師で買ってきた葛餅の黒蜜ときな粉がいつも残ってしまうので
今朝は小さめ餅を焼いて安部川風にしてみました。
昨日のこと
娘に連絡してみたら孫を連れて会社で1時間くらい仕事に行こうとしていました。
そこで私も雪予報だったので電車で出かけて駅で待ち合わせて、
3人で都内の娘の勤務先に行ってきました。
娘が仕事中は、使われていない部屋で孫と一緒に遊ぶこと1時間半くらい
そのあと会社近くのくら寿司でお寿司をごちそうになりました。
廻るお寿司屋にほとんど行ったことないのでシステムがわからず
娘に全部操作してもらって食べてきました。
シール張りに集中する孫と一緒にいろいろおしゃべりをしたり
広い部屋でいろいろなものを使ってごっご遊びやかくれんぼをして
ちょっとのことでも笑う孫を見て楽しく過ごしました。
このまま健康ですくすく育ってほしいです。