茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

孫の寝返り 続き

2021-07-16 11:13:28 | 雑談
昨日寝返りを初めてしたと言う5月生まれの孫
その時はびっくりして写真が撮れなかったという娘です。

今日の寝返り後の写真が届きました。



寝返り後、自力でちゃんと首を動かしています。



体力のある孫です。

上の孫は、鼻水と咳が出て熱もちょっと高めで元気がないそうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し入れお弁当と孫へのお土産

2021-07-16 10:18:46 | 今日の献立
驚いたことに生後75日目の孫が寝返りしたと連絡がありました。
女の赤ちゃんとは違いフワフワ、くにゃくにゃした感じは
最初からなかったビックに生まれた男の子ですが
それにしても早すぎやしませんか?
娘はうかうかしていられません。




今朝



◆・オムライス
 ・胡瓜とカニカマのサラダ、ミニトマト
 ・茄子とピーマンの炒め煮
 ・わかめスープ

オムライスの具は、ベーコン、玉ねぎ、マッシュルーム


昨日の差し入れお弁当



3色そぼろ弁当です。





緑は、冷凍庫にあった青えんどう豆を使ってみました。



副菜は、ゴーヤとツナのサラダ・アスパラとミニトマト
オクラの胡麻和え、買い置きの冷凍オクラの出番
娘も私も一番美味しかったは「オクラの胡麻和え」でした。

追加の差し入れは

行く途中で買って行ったケーキ



初めて訪問のケーキ屋さん、新しいお店ですが結構客が来ていました。
店主のポリシーでショートケーキは作らないらしいです。
男の子だけどピンク好きの保育園児の孫にはハート形のケーキをチョイス。



途中通る直売所で、トウモロコシの白と黄色を買って
1本ずつ置いてきました。
これも孫の好物

さて今日は、まだ伸びた草があるので外仕事したかったけど
朝からクーラーを入れた室内にいるので
外に出られそうもないです。
無理しない、無理しない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする