



7月も後半になると、長野県は何もかもが夏らしくなりますね~
直売所には地元の採れたて夏野菜が溢れかえっているし、ブルーベリーなども最盛期。
観光や別荘族のお客様も増えてきました。
近所では、小さい子供たちがプールで水遊び、夜は平日でもふいに打ち上げ花火が何発か。
店でも夏の野菜やハーブ、ベリーを大量にペーストにして保存したりしていますよー。
今やっておけば、しばらく安心ですからね。
まーあなんとも豊かな季節です。
しかし、しか~し長野県といえども厨房は灼熱地獄、、、
湿度計はかなりの%、気温は38度とかまでいきます。
いつかクーラー入れたいなあ、、
たぶん毎日プチ熱中症だからなあ、、
お客様すみません、そういうわけで死んだ魚の目をしているかもしれませんが、お許しくださいませ。。。
7/24(金)~29(水)までのランチメニュー
✳︎豚かたまり肉と夏野菜たっぷり煮
✳︎カツオとフレッシュトマトの冷製パスタ 大葉風味
✳︎プリプリ小エビとズッキーニのカレー

夏は豚肉を食べるといいらしいですね。
ズッキーニ、ナス、ピーマン、パプリカ、トマト、にんにくでかたまりポークをゆっくり煮。
夏野菜のジワジワくる旨味と酸味がまろやかに交わってごはんも進みますよ。

たたき状態にしたカツオのパスタは湯むきした数種のトマトの他に、トマトのジュース風ソース、大葉、アンチョビ、オリーブのペーストも味の要に。
極細麺カッペリーニがよく合うこと!
私は毎日冷製パスタでもいいです!
そうそう、ただいまの樽生はヤッホーブルーイングさんの「僕ビール、君ビール。」!
とにかく評判の良い樽生です。
香りが素晴らしい!おかわり続出ですよ。
缶ビールとは全く違うような感じしますねーえ。

試してみたい方、お早めに!
(毎年イベントがいろいろ始まっていますね。明日25日から尖石遺跡あたりで小屋フェス始まります。お友達の大工さん、建築工房 藁さんも出店しますよー。なんだか面白そうなイベントだ!こむぎ)