だんだんいい陽気になって来ましたね。
畑をやっている方、ガーデニングを愛する方には、今が一番いい季節って声を聞きます。
雑草もまだ少ないし、植え込みや種まきするにはうってつけですもんね。
新しくできたJAファームに行ったり、ホームセンターのガーデニング売り場に行くと、お客様や友人に出会うこと多数。
「また会っちゃいましたね・・!」

今年も大麦プチ畑(畑ってほど大きくないですが)、やっと始動しはじめました。
数年前耕すまでは、ススキとかかたーくて根っこも太く強いやっかいな草がボーボーだったのですがね、今はこんなにすっきりしてます。
(まあ、こんなにすっきりしてるのは今の季節だけでしょう。)
ルバーブも3年目の株。
ルバ子は元気です。Mさんに是非「ルバ子タルト」を焼いてもらってひとりで1ホール食べたいです。
ルバ夫はまったく伸びませんが、生きてる様子。
そっとしときます。
今年はハーブを増やそうともくろんでいます。
チャイブ、タイム、タラゴンは今まであったものに苗を買い足して植え、イタリアンパセリ、オレガノ、セージも植えてみました。
ミントやコリアンダー、ディルは昨年のが生きています。(コリアンダーはこぼれ種かな?)
日当たりはいいけれど、がけ下から冷たい空気があがってくる悪条件の場所。
はたして育ってくれるかな?
いろんなハーブをどっさり使いまくってお客様にお出ししたいのですが・・・!
5月29日(金)~6月3日(水)までのランチ
◎薄切り豚のカツレツ シュニッツェル風
◎お野菜カレー バター&ヨーグルト風味
カツレツはポークを叩いてうすくうすく伸ばし、自家製のパン粉でカリッと揚げています。でかいフライパンでないと入りません。
レードルでたくさん油をかけながら揚げています。
レモンとチーズでシンプルに。
カレーはバターでよく炒めたたまねぎに、ごろごろのにんじん、新じゃが、セロリ、長ネギ、ピーマン、パプリカなどをいれてよく煮込んでいます。
フルーツ、黒糖、ヨーグルトも入っているので、さわやかなコクがあります。
なんか腹持ちはいいけど、消化もよさそうなかんじ・・
別名「整腸カレー」とでもいいますか?
・・・・・・ひどいネーミング!
(こむぎ)
畑をやっている方、ガーデニングを愛する方には、今が一番いい季節って声を聞きます。
雑草もまだ少ないし、植え込みや種まきするにはうってつけですもんね。
新しくできたJAファームに行ったり、ホームセンターのガーデニング売り場に行くと、お客様や友人に出会うこと多数。
「また会っちゃいましたね・・!」

今年も大麦プチ畑(畑ってほど大きくないですが)、やっと始動しはじめました。
数年前耕すまでは、ススキとかかたーくて根っこも太く強いやっかいな草がボーボーだったのですがね、今はこんなにすっきりしてます。
(まあ、こんなにすっきりしてるのは今の季節だけでしょう。)
ルバーブも3年目の株。
ルバ子は元気です。Mさんに是非「ルバ子タルト」を焼いてもらってひとりで1ホール食べたいです。
ルバ夫はまったく伸びませんが、生きてる様子。
そっとしときます。
今年はハーブを増やそうともくろんでいます。
チャイブ、タイム、タラゴンは今まであったものに苗を買い足して植え、イタリアンパセリ、オレガノ、セージも植えてみました。
ミントやコリアンダー、ディルは昨年のが生きています。(コリアンダーはこぼれ種かな?)
日当たりはいいけれど、がけ下から冷たい空気があがってくる悪条件の場所。
はたして育ってくれるかな?
いろんなハーブをどっさり使いまくってお客様にお出ししたいのですが・・・!
5月29日(金)~6月3日(水)までのランチ
◎薄切り豚のカツレツ シュニッツェル風
◎お野菜カレー バター&ヨーグルト風味
カツレツはポークを叩いてうすくうすく伸ばし、自家製のパン粉でカリッと揚げています。でかいフライパンでないと入りません。
レードルでたくさん油をかけながら揚げています。
レモンとチーズでシンプルに。
カレーはバターでよく炒めたたまねぎに、ごろごろのにんじん、新じゃが、セロリ、長ネギ、ピーマン、パプリカなどをいれてよく煮込んでいます。
フルーツ、黒糖、ヨーグルトも入っているので、さわやかなコクがあります。
なんか腹持ちはいいけど、消化もよさそうなかんじ・・
別名「整腸カレー」とでもいいますか?
・・・・・・ひどいネーミング!
(こむぎ)
(いつもすみません)
ルバ―ブタルト食べたいです。
カレ―にピ―マンを入れると、また一味違って美味しいですよね~。
先日健康診断があって、結果報告の時に
「体重の増加に気をつけましょうね~」
と・・・
今の私には「薄切り豚のカツレツ シュニッツェル風
」は「禁」・・・でも、「禁」なものほど食べたいのよね。
週末はランチに行きたいですっ!
いつも遠いところからブログをのぞいてくれてありがとうございます。
そうなんです、ピーマンってあなどれないですよね。
複雑なコクが出て、重宝する食材だなーって思っています。
最近はただゆでてかつおぶしかけて食べるのにはまっています。
菜々葉さん・・・・・
え~!もっと太ってくださいよ!
どうみてもやばそうには見えませんよ。
みんなもっとたくましくなろうよ。
カツレツは、薄くのばしてるのでお肉の重量はたいしたことはないのですよ。
ランチお待ちしています。
デザートも盛り合わせで、お砂糖の粉一粒も残さず完食!
生活習慣病の指導を受けた直後の私には「禁断のランチ」ですわ~。美味し過ぎるんだもんっ!!
夜、このままではマズイと、岩盤浴でた~っぷり汗をかいてきました。
今度は茅野駅からランニングしていこうかしら・・・
本当に美味しく頂きました。ありがとうございました♪
めりはりつけた生活でメタボなんてふきとばせ!
って自分に言わなきゃいけないセリフでした。
またいらしてくださいね。