お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

米粉DE・・・♪

2011-08-22 | 食育料理家の活動

今日は、講座「かぞの米粉を食べよう!」の2回目。

実際に米粉を使ってのクッキングです♪

今日の講師は・・・私♪

まず最初は、「米粉(こめこ)」についてのレクチャーを♪

「米粉」とは、その字のとおり、お米を粉にしたものの総称で・・・

お米の種類(うるち米orもち米)や加工の仕方の違いで「上新粉」や「白玉粉」「もち粉」などなどがあります。

最近よく耳にする「米粉」はうるち米を製粉したもので、先日ブログに書きましたが・・・

消費の減っているお米の新たな消費拡大を目的として、この米粉の利用促進が企業や地域で行われています。

が、この米粉・・・利点もあるのですが、実はとっても扱いにくいんです。

私もレシピを作る際には、ずいぶんと泣かされました。

どうしても陥りやすい勘違いは・・・「米粉」=「小麦粉」って思ってしまうこと。

確かに、輸入に頼っている「小麦粉」に変わる粉として、この「米粉」の利用が期待されているのですが・・・

「米粉」はあくまでも「米」を粉にしたもの。

お米はいくら水に浸しても溶けることはないし、時間をかけて煮たとしても米粒が無くなるということはないでしょ?

なので、性質の違う小麦粉とは扱い方も、食感も違うということを念頭に入れないと、失敗することが多いんです。

ただし、近年そんな悩みを解消するような「米粉」が商品化され、店頭に並ぶようになりました♪

005

何が違うのかっていうと、粒子の大きさが違うんです。とっても細かい♪

なので、扱いやすいし、食感もなめらかなのでおススメです♪

今、あちらこちら(例えば農産物直売所など)で「米粉」を見かけるようになりましたが、実は粒子の大きさがちょっと大きめ。

なので、その粒子の大きさに合わせた扱い方をしないと美味しい米粉菓子、または米粉料理は出来ないんですよ。

今日提案させていただいたレシピは・・・

002

「米粉DEすいとん~夏バージョン~」と「米粉DEクリームコロッケもどき」

そしてやはり米粉で作る「和風カスタード」と「しゃりしゃりクレープ」です♪

ちょっと自慢のレシピ♪

追々、ブログにアップしていきますのでお楽しみに♪

これからも、お米の消費拡大のために・・・頑張るぞ~!

今までの米粉を使ったレシピは、左カテゴリ内にある「米粉料理」をクリックしていただくと、ご覧になれます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする