お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

今年初の落花生♪

2020-09-23 | お野菜について&プチレシピ

掘り立ての「落花生」をいただきました♪

我が畑の「落花生」は植えるのが遅いので、収穫は11月♪

まだ「実」も生っていません♪

なので今年初の「落花生」です♪

スーパーなどで売られているような「落花生」と違い・・・

煎ったりなどの加工していない生の「落花生」なので、加熱していただきます♪

で、掘り立ての新鮮な「落花生」の美味しさを味わうには塩茹でが一番♪

塩分濃度3%(だいたい海のしょっぱさと一緒♪)のお湯で40分ほど茹でます♪

うんうん!

この味!この味♪

ホクホクとしてほのかな甘さで、食べ出したら止まらない!

 

今年の我が畑の「落花生」はどのくらい出来るかな~~~♪

 

それで採り立ての「オクラ」もいただいたので、サッと茹でて刻み・・・

「大葉」と冷蔵庫にあった「ザーサイ」」と「小鯛の笹漬け」で・・・

和えてみました♪

これが予想外に美味しくお酒のおつまみにピッタリ♪

Tさん ご馳走さまでした♪

ちなみに→「小鯛の笹漬け」は福井県若狭小浜の名産品♪

福井にいる夫の親戚が送ってくれました♪

美味しいですよ♪

どうぞお見知りおきを♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする