peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

岩手蘭友会のミニ洋蘭 メディオカルカー・デコラタム  2013年3月8日(金)

2013年03月18日 | 植物図鑑

P3300090a

P3300089a

P3290847a

P3290845a

2013年3月8日(金)、岩手蘭友会主催の「第26回岩手洋らん展」が、奥州市水沢区のメイプル4階で開催されたので見に行ってきました。[3/8(金)~3/10(日)、10:00~17:00時、最終日は16:00終了)]

、シンビジューム、デンドロビューム、胡蝶らん、などの洋らんが多数展示されていました。また、各種洋らんの即売コーナーも開設されていました。

P3290985a_2

(上と下)会場の入口付近に展示されていた様々な洋ランの中に小さな草丈の「メディオカルカー・デコラタム」という名のミニ洋蘭がありました。

P3300088a

P3300091a

P3300092a

メディオカルカー・デコラタム ラン科 メディオカルカー属 Mediocalcar decoratum

ニューギニア島の比較的標高の高い所に見られる着生ラン。長さ20㎝程度。秋~春に開花。花茎にはオレンジ色の小さな花をつける。分布:ニューギニア島原産。

http://kasugak.sakura.ne.jp/cimment/mediokaruka.html [メディオカルカ]

http://ocn.bsearch.goo.ne.jp/imgdt.php?TNUM=84&SNUM=8&DOC_ID=www15.plala.or.jp%2Fishinohana%2FMed.decoratum%2752%27-0712-1.jpg&FR=1&PURL=www15.plala.or.jp%2Fishinohana%2FMed.decoratum.html&THNURL=http%3A%2F%2Fthumb1.goo.ne.jp%2Fimg%2Frelay.php%3FSV%3D0006%26THN_URL%3D%2FTN%2F001c%2Ffb7ea41af8727115d830389ab83900c6&SIMI_DOC=www15.plala.or.jp%2Fishinohana%2FMed.decoratum%5C%2752%27-0712-2.jpg&MT=decoratum&STYPE=2 [Med.decoratum]

http://ocn.bsearch.goo.ne.jp/imgdt.php?TNUM=136&FR=1&MT=decoratum&DOC_ID=www.alba-orchids.jp%252Franranlife%252Fphoto%252Fjpg%252FMediocalcar_decoratum.jpg&SNUM=2&PURL=http%3A%2F%2Fwww.alba-orchids.jp%2Franranlife%2Fphoto%2FMediocalcar_decoratum.html&THNURL=http%3A%2F%2Fthumb1.goo.ne.jp%2Fimg%2Frelay.php%3FSV%3D000e%26THN_URL%3D%2FTN%2F00d4%2Fa2397d205836b7f98ce36183c4e99014 [メディオカルカー・デコラタム]

「ミクロラン・コーナー」に展示されていたミニ蘭

P3310215a

P3310216

P3310212a

P3310213a

P3310214a


最新の画像もっと見る

コメントを投稿