peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

岩手蘭友会のミニ洋蘭 ディネマ・ポリブルボン 2013年3月8日(金)

2013年03月17日 | 植物図鑑

P3290999a_3

P3300003a_2

P3290850a_2

P3290852a_2

2013年3月8日(金)、岩手蘭友会主催の「第26回岩手洋らん展」が、奥州市水沢区のメイプル4階で開催されたので見に行ってきました。[3/8(金)~3/10(日)、10:00~17:00時、最終日は16:00終了)]

、シンビジューム、デンドロビューム、胡蝶らん、などの洋らんが多数展示されていました。また、各種洋らんの即売コーナーも開設されていました。

P3290985a_2

(上と下)会場の入口付近に展示されていた様々な洋ランの中に小さな草丈の「ディネマ・ポリブルボン」という名のミニ洋蘭がありました。

P3290998a_2

P3300004a_2

ミニ洋蘭 ディネマ・ポリブルボン ラン科 ディネマ属 Dinema polybulbon

メキシコからキューバ、ホンジュラスに自生する矮性の着生ラン。草丈3㎝ほどの小型種で、花径2~3㎝の花が次々と咲く。生長すると芝のように横に広がって殖えるので、ヘゴ板などにつけて栽培するとおもしろい。きわめて強健で低温にもかなり強く、初心者にもおすすめ。匍匐タイプ(ディネマ・ポリブルボン、Epi.ポーパックスなど、小さなバルブを連続させて匍匐して生長するもの。)[主婦の友社発行「主婦の友ベストBOOKS やさしい洋ラン180種 最新品種と育て方」より]

http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=82166&num=1 [ジャカランダさんの園芸日記:ポリブルボン]

http://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-199 [ディネマ・ポリブロボンの育て方:みんなの趣味の園芸:育て方がわかる植物図鑑]

http://comounbosque.seesaa.net/article/318444740.html [ディネマ・ポリブロボン(蘭)~2013年2月:育てようかな。~植物~]

http://minhana.net/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%B3 [ディネマ・ポリブロボン:みんなの花図鑑]

http://mie0123.blog44.fc2.com/blog-entry-1040.html [small garden ディネマ・ポリブロボン]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿