peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」第22週&第102回あらすじ 2023年2月26日(日)

2023年02月27日 | 気候、天気、季節の風物詩
「舞いあがれ!」 左から、堤(西森洋一)、梅津舞(福原遥)。 IWAKURA・事務室にて。堤に声をかける舞。 (C)NHK© サンケイスポーツ 

NHK朝ドラ「舞いあがれ!」2月27日放送開始!第22週&第102回あらすじ 酔った勢いで難癖をつけられる舞(福原遥) 貴司(赤楚衛二)はまた旅に…?(サンケイスポーツ 土曜日)

福原遥が空を飛ぶ夢に向かうヒロイン・舞を演じるNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」(月~土曜前8・0)。27日に放送される第22週と第102回のあらすじを紹介する。

★舞いあがれ!第22週「冒険のはじまり」あらすじ

町工場を近隣の人たちに知ってもらうためのイベントであるオープンファクトリーを成功させた舞(福原遥)。東大阪の町工場の社長たちと祝宴を開き、次はもっとパワーアップしたオープンファクトリーをしようと盛り上がる中、店の片隅にいた小堺(三谷昌登)が酒に酔った勢いで不満をぶちまける。小堺の会社は金網の製造業だが需要が減ったうえに大手に仕事を取られ、経営状況が悪化していた。舞は、自分にできることはないかと考え、小堺に金網で新たな商品づくりをしようと持ちかける。一方、貴司(赤楚衛二)は編集者の北條(川島潤哉)から、日本中を旅しながら子供たちに短歌を教え、そして自分も旅先で短歌も詠むという企画を提案される。旅に出ている間はデラシネを閉めればよいという北條に、貴司は考える時間が欲しいと答える。


「舞いあがれ!」 左から、安川龍平(駿河太郎)、小堺(三谷昌登)、梅津舞(福原遥)、梅津勝(山口智充)、御園純(山口紗弥加)。 『うめづ』にて。舞たちに難癖をつける小堺。 (C)NHK© サンケイスポーツ

★第102回あらすじ紹介
舞(福原遥)たちはオープンファクトリーの成功を祝い、うめづで工場の社長たちと打ち上げを行う。そこに居合わせた小堺(三谷昌登)が、自分たちみたいな弱い工場にとっては目障りだと舞たちに難癖をつける。別の工場を営む曽根(井之上チャル)が舞に、小堺はひし形金網の製造工場を経営しているが、年々注文が減っていて厳しい状況にあることを告げる。

「舞いあがれ!」 左から、小堺(三谷昌登)、梅津舞(福原遥)、曽根(井之上チャル)。 『うめづ』にて。小堺にある提案をする舞。 (C)NHK© サンケイスポーツ

「舞いあがれ!」 左から、御園純(山口紗弥加)、梅津舞(福原遥)。 『ノーサイド』にて。御園と話しをする舞。 (C)NHK© サンケイスポーツ

【舞いあがれ!】舞が金網の会社に新商品作りを提案 貴司には日本中を旅する仕事の話が舞い込む(ENCOUNT の意見 • 土曜日)


話をする左から小堺(三谷昌登)、舞(福原遥)、曽根(井之上チャル)【写真:(C)NHK】© ENCOUNT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿