今日で娘にもらった淡路島の写真も終わり、最終日は明石海峡公園のスナップです。ホームページを見たのですがこの公園、全国でも17ヶ所しかない国営公園なんですね。東京の昭和記念公園も国営ですが、広さはちょうど倍くらい、かなり大きい公園のようです。
これは阪神淡路大震災からの再生と復活の祈りを込めた高さ4m幅30mの巨大な花火鳥。最初名前をみたときは花火の鳥かと思いましたが、復興の祈りを込めた不死鳥、花で作られた火の鳥なんですね。納得。でも蝶ネクタイした火の鳥なの?、目もあんまり凛々しくないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/b622c68961f68598311254a002a47669.jpg)
広大な敷地が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/277875dd3ed8a174d32b5e8bd65f310f.jpg)
花々で彩られ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/4d3aab1a1c8389bc7bab19e13640a9b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/fa2a56d3666fb1f01656a7896e2c487b.jpg)
夏らしい花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/523fee66caa5765ab8310d9b4be536ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/29d689de1a4afc25a1c3eed3d7f5bef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/15/9d320a9907455abaf7205e7576b152ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/ea1c61c0002a25ebfd468500d280bf81.jpg)
園内トラムカー ハッチ号 みつばち?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/7e8dc57000a921c57399a49f0f13d741.jpg)
南国を思わせるパームガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/a6c440968739ca6e0fe1d9b22ce78d5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/a51146c7f3c90ce11432558337d5582d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/7fc551863c46656700dd5453ec077780.jpg)
大阪湾が一望できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/ec3c0ea9b88c25cb3f67a078aa5ac80f.jpg)
これでもまだ半分くらいだそうで、これだけ広いと1日がかりですね。自ら行く機会があればぜひ寄ってみたいと思います。次に淡路島に行くときはぜひフェリーで行きたいな、
船からこの世界最長の吊り橋を見上げてみたい。昔はたくさんあったフェリー航路もこの橋ができて廃止になり、今では明石港 - 岩屋間の航路しかないそうですけど。
なにやら鳥のような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/b563419d58d50d33704c0cca7dd44367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/b563419d58d50d33704c0cca7dd44367.jpg)
これは阪神淡路大震災からの再生と復活の祈りを込めた高さ4m幅30mの巨大な花火鳥。最初名前をみたときは花火の鳥かと思いましたが、復興の祈りを込めた不死鳥、花で作られた火の鳥なんですね。納得。でも蝶ネクタイした火の鳥なの?、目もあんまり凛々しくないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/b622c68961f68598311254a002a47669.jpg)
広大な敷地が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/78/277875dd3ed8a174d32b5e8bd65f310f.jpg)
花々で彩られ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/4d3aab1a1c8389bc7bab19e13640a9b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/fa2a56d3666fb1f01656a7896e2c487b.jpg)
夏らしい花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/523fee66caa5765ab8310d9b4be536ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/29d689de1a4afc25a1c3eed3d7f5bef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/15/9d320a9907455abaf7205e7576b152ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/ea1c61c0002a25ebfd468500d280bf81.jpg)
園内トラムカー ハッチ号 みつばち?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/7e8dc57000a921c57399a49f0f13d741.jpg)
南国を思わせるパームガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/a6c440968739ca6e0fe1d9b22ce78d5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/a51146c7f3c90ce11432558337d5582d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/7fc551863c46656700dd5453ec077780.jpg)
大阪湾が一望できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/ec3c0ea9b88c25cb3f67a078aa5ac80f.jpg)
これでもまだ半分くらいだそうで、これだけ広いと1日がかりですね。自ら行く機会があればぜひ寄ってみたいと思います。次に淡路島に行くときはぜひフェリーで行きたいな、
船からこの世界最長の吊り橋を見上げてみたい。昔はたくさんあったフェリー航路もこの橋ができて廃止になり、今では明石港 - 岩屋間の航路しかないそうですけど。
最後は初日に載せ忘れた
道の駅うずしおの玉葱ツリーの写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/001ae7e521113e48c03133e8e950f796.jpg)
道の駅うずしおの玉葱ツリーの写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/001ae7e521113e48c03133e8e950f796.jpg)