善福寺川2日目です。まだスタートから400m程度、本日最初の橋が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/8961984cfe43bf9b7e5ddd9ef304da87.jpg)
この橋の名は光明橋
なにやら後ろに大きな建物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/6a468219e44fb502bdb547a0e982dbab.jpg)
ご存知の方も多いとは思いますが、杉並区和田といえば宗教法人「立正佼成会」の本拠地。昭和初期にこの地に生まれ、多くの関連施設がここ和田に集結しています。奥に見えるのは大聖堂、手前の工事中のところは、かつて吹奏楽の甲子園と言われていた普門館というホールのあった場所、耐震の関係で建て直しになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/2ca12279d632bba93fff360314bcd105.jpg)
次の橋は立正佼成会の
ど真ん中 霊峰橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/facd95f132713c5f494af97fb389436e.jpg)
川は施設の真ん中を流れます
左側は信者の宿泊所団参会館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/0812558e15a6fa06d200073af5d60d9e.jpg)
右側の建物は昔は野球、今はアメフトで有名な佼成学園、中高一貫の男子校です。卒業生に有名なスポーツ選手でもいないかとググってみたら、意外や意外、スガシカオさんが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/a04a3830ce8e623ca20042a96eead86f.jpg)
まだ1Kmも歩いていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/49a17925d9540a0d7c92c5a746a60648.jpg)
ここで川は環七を横切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/b1580037b6e983056e78fcbdb27a77c7.jpg)
川は横切れても人は無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/2bdba4f80b5cc9f1212eaea479911785.jpg)
しかたなく信号まで歩きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/4c207f1988ff2e2e3e9edfcdb33ed9ce.jpg)
奥に大聖堂、手前に法輪閣
タワーマンションの隣には佼成病院
立正佼成会の施設に圧倒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/b1da93c169e5d46002a2f71ecbbcf565.jpg)
川はより細くなって出てくるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/999a0ed9d3db682a4468009e0d7cfb70.jpg)
そうそう橋の名は和田堀橋
立正佼成会に気を取られて忘れるところだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8f/4be5ad3e25c460ebe6c28c772607602c.jpg)
それにしても宗教というものはいつの時代も力ありますね。信者とは昔なら兵力、現代は財力といったところでしょうか。現代の宗教法人は武装しないから安心ですけど。続きはまた明日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/8961984cfe43bf9b7e5ddd9ef304da87.jpg)
この橋の名は光明橋
なにやら後ろに大きな建物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/6a468219e44fb502bdb547a0e982dbab.jpg)
ご存知の方も多いとは思いますが、杉並区和田といえば宗教法人「立正佼成会」の本拠地。昭和初期にこの地に生まれ、多くの関連施設がここ和田に集結しています。奥に見えるのは大聖堂、手前の工事中のところは、かつて吹奏楽の甲子園と言われていた普門館というホールのあった場所、耐震の関係で建て直しになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/2ca12279d632bba93fff360314bcd105.jpg)
次の橋は立正佼成会の
ど真ん中 霊峰橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/facd95f132713c5f494af97fb389436e.jpg)
川は施設の真ん中を流れます
左側は信者の宿泊所団参会館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/0812558e15a6fa06d200073af5d60d9e.jpg)
右側の建物は昔は野球、今はアメフトで有名な佼成学園、中高一貫の男子校です。卒業生に有名なスポーツ選手でもいないかとググってみたら、意外や意外、スガシカオさんが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/a04a3830ce8e623ca20042a96eead86f.jpg)
まだ1Kmも歩いていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/49a17925d9540a0d7c92c5a746a60648.jpg)
ここで川は環七を横切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/b1580037b6e983056e78fcbdb27a77c7.jpg)
川は横切れても人は無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/2bdba4f80b5cc9f1212eaea479911785.jpg)
しかたなく信号まで歩きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/4c207f1988ff2e2e3e9edfcdb33ed9ce.jpg)
奥に大聖堂、手前に法輪閣
タワーマンションの隣には佼成病院
立正佼成会の施設に圧倒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/b1da93c169e5d46002a2f71ecbbcf565.jpg)
川はより細くなって出てくるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/999a0ed9d3db682a4468009e0d7cfb70.jpg)
そうそう橋の名は和田堀橋
立正佼成会に気を取られて忘れるところだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8f/4be5ad3e25c460ebe6c28c772607602c.jpg)
それにしても宗教というものはいつの時代も力ありますね。信者とは昔なら兵力、現代は財力といったところでしょうか。現代の宗教法人は武装しないから安心ですけど。続きはまた明日。