前にも書きましたが善福寺川は神田川、妙正寺川に比べ、いちばん自然と触れあえる川。堀之内の熊野神社から荻窪の住宅街に抜けるまでの約5km間は、昨日の済美公園、和田堀公園、善福寺川緑地とすべて公園の中を流れる川だから、そしてその区間は杉並でいちばん紅葉を楽しめるところ。空も快晴、休日なのにコロナのせいかすれ違う人もほとんどなし、絶好の紅葉撮影日和のはずだったのですが・・・。
眼前に紅葉が広がり、これからいよいよ中心部、今まで以上に密度の濃い紅葉が川沿いに楽しめると思った矢先、視界の先には大きな重機が、えっまた工事?お手やわらかに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/56ebd55ec359f24e554578cc0569930b.jpg)
ここは二枚橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/f7a943daf45767f454f08eb88cad5fd9.jpg)
どう見ても一枚しかないけれど
工事柵の向こうの紅葉が恨めしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/0f89c762b644d3bbbdb230a41b1806a7.jpg)
また調整池か 川のためとはいえ
2度目ともなると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/3da88d67a61d87af9418b2be43c35b18.jpg)
次の大松橋はもっと大がかり
歩道さえも歩けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/4e0eaa6207a72ea11579d3ceb5011497.jpg)
回り道をして橋に出てみると
紅葉見物ならぬ工事見物状態
橋の原型もとどめず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/1db6c3ddd9b3dd169e152dfb845e74db.jpg)
この先は柵はあるけど歩道は歩けそう
対岸の紅葉に期待して次のスポットへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/bf60e2d58e6a0b6fb2c9cac1eacf78af.jpg)
続きはまた明日です
荒玉水道を渡る済美橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/c8519ae3bc7736064d6a2b0842ee9b5f.jpg)
歩道を塞ぐ円形が 羅針盤?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/d3e3cf076f4f0241fdddbe85b9169079.jpg)
日時計かな 日も差さないところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/f5d4e2fee9ed8d91b3473f8693864f1b.jpg)
このあたりから和田堀公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/cb7d45d8478694389c6cf3192e11900a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/c8519ae3bc7736064d6a2b0842ee9b5f.jpg)
歩道を塞ぐ円形が 羅針盤?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/d3e3cf076f4f0241fdddbe85b9169079.jpg)
日時計かな 日も差さないところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/f5d4e2fee9ed8d91b3473f8693864f1b.jpg)
このあたりから和田堀公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/cb7d45d8478694389c6cf3192e11900a.jpg)
眼前に紅葉が広がり、これからいよいよ中心部、今まで以上に密度の濃い紅葉が川沿いに楽しめると思った矢先、視界の先には大きな重機が、えっまた工事?お手やわらかに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/56ebd55ec359f24e554578cc0569930b.jpg)
ここは二枚橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/f7a943daf45767f454f08eb88cad5fd9.jpg)
どう見ても一枚しかないけれど
工事柵の向こうの紅葉が恨めしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/0f89c762b644d3bbbdb230a41b1806a7.jpg)
また調整池か 川のためとはいえ
2度目ともなると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/3da88d67a61d87af9418b2be43c35b18.jpg)
次の大松橋はもっと大がかり
歩道さえも歩けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/4e0eaa6207a72ea11579d3ceb5011497.jpg)
回り道をして橋に出てみると
紅葉見物ならぬ工事見物状態
橋の原型もとどめず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/1db6c3ddd9b3dd169e152dfb845e74db.jpg)
この先は柵はあるけど歩道は歩けそう
対岸の紅葉に期待して次のスポットへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/bf60e2d58e6a0b6fb2c9cac1eacf78af.jpg)
続きはまた明日です