ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

林家、大久保のラーメン

2014-02-07 19:36:54 | グルメ

美味しいラーメンが食べたくなって小滝橋通りの林家さんへまっしぐら。

15:00になっていたがのれんがかかっていたのでいそいそと。

じゃんー

201417h1
味噌ラーメン800円

麺少なめ、250g

半熟卵

 

麺は普通盛りで400gあって、他店では超大盛りになるぐらい。

隣で食べていた太っちょは、その大盛りみたいなのをモリモリ食べていた。それじゃデブになるのも当然だわな。

気にしない人だけ普通う盛を食べてくださいな。

201417h3
麺も多いけど、野菜も富士山のように大盛りです。

最近ではDAIの山盛りがあるから、これくらいじゃ驚きませんが。林家の野菜には良く見ると、もやしと玉ねぎ、にんじん、長ネギと色々ミックスしていてDAIの単純なもやしの大盛りとは違う。あれはもやしを延々と食べさせられます。飽きるのだなー。

 

201417h2
半熟玉子で黄身がとろとろ。半熟してからスモークでもしているのだろう、かすかに外側に味がある。

 

林家は大久保の誇るラーメン屋さんです。

ところが今月いっぱいでお店をたたむそうだ。体力の限界と書いてあった。

残念ですねー、チェーン店ばかりが生き残っては、大久保独自のお店が減ります。

2007年1月25日 林家へラーメンを食べに
http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/studioon/2007/01/post_6ef7.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする