ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

陣馬山を超えて藤野まで22km

2020-08-03 13:36:58 | トレイル・ランニング

コロナの影響でトレイル・ランニングも山行きの減りました。

高尾山口から城山・陣馬山を超えて藤野駅まで22kmでした。

京王線の高尾山口は今年一番のような人出です。

と言っても先の連休を知らないから確かじゃない。

20年〜30年ここに通っている自分の感覚で、この季節にしては人出が多いと感じた。

高尾山口から陣馬山トレラン往復は、、、300回を超えているだろう。

今じゃゆっくりですが、15年前までは、マジ走りで3時間あまりで往復していた。

相変わらず北島三郎さんの金ピカ銅像がケーブルカー改札前に鎮座していた。

なんかーかっこ悪い。

城山の巻道がクローズだった。

それで必ず城山頂上を通らなきゃいけません。

もしかして、城山茶屋の陰謀か?

陣馬山までは、他はクローズしていた巻道はない。

ただし梅雨明けで、この日の夜も雨でも降っていたのか、グジャグジャのところがあった。

尾根筋は乾いているが、広くなったところは水が溜まりグジャグジャなところがあった。

ハイカーも多かったが、この日はトレランに人も多くて皆さん脚がドロドロになっていた。

まーーー雨が降っても走る人は走るから、ドロドロでも雨が降ろうが、雪が降ろうがトレーニングなんで走っています。

途中経過はいつものことなので割愛です。

基本、陣馬山コースは茶屋があって人が多いので、ランナーだったら持ち物は最低限でいい。

ウエストバックに水とお金だけでいい。

水タンクを背負いバックの必要は全くない!

頂上で写真を撮ってもらったが、写っていなかった。

仕方ない。

自撮りしました。

デジカメはピントが合うとピッて音がするんで、それで撮れたと思ってしまいます。

自撮りだと、顔が大きく写りすぎて自分的にはキライなんです。

ではでは背景をいっぱい入れましょうぞーーー。

見えている茶屋は信玄茶屋で、一の尾根に抜けるところに清水茶屋、頂上に佐藤茶屋がある。

最近、佐藤茶屋が営業しているのを見ていないなー。

終わっちゃったのか?

信玄茶屋の姉さんは西丹沢トレイルレースに携わっていて、トレランのことは色々詳しい。

南蛮連合ユリさんのコタキナバル招待出場のことも、よく知っていた。

うどんが700円に値上げされたので、具が豊富になった。

ずーと長いこと600円だったが、100円ぐらいの値上げはいいんでないかー。

わたしが陣馬山の茶屋でうどんを食べるのは水分補給の意味があります。

塩っ気と水分をいっぺんに取れます。

夏ですねー霞んでいます。

この青みはヘイズかな。

一の尾根を下ります。

下のバス停まで5km、藤野駅までさらに2kmあります。

陣馬山を降り始めて2kmの休憩場。

一の尾根テラスと言うそうだ。

そこし行ったところで、2づれの夫婦が立ち止まっていた。

聞くところによると、私たちが行く落合方向でクマが5分前に出た!

子熊3匹連れの母グマ1匹だ。

出くわしたハイカーは驚いただろう。

奥多摩の山にはクマが多く生息していて、有名なクライマーが鼻をかじられたことがあった。

私は雷電山でクマを30m先で見た事があった。

結構いるんです。

高尾山近辺は、奥多摩よりもハイカーはずっとずっと多いけど、熊の増加で出てくるようになった。

しかも今日は日中ですからねー。

私が15分経ったので落合方向へいけると進んだので、そこで佇んでいた2人の夫婦は、200m後ろを歩いてきた。

私は後ろから来たハイカーと一緒に大声で話しながら下った。

私の判断は15分も経てば、登山道(尾根筋)には熊はいないし多人数の声を聞けば、クマは隠れると思ったからだ。

高尾山口から陣馬山、藤野までが5時間ちょっと。

JR藤野駅からやまなみ温泉行きのバスが出ています。

20分ぐらいで町営の日帰り温泉「やまなみ温泉」着。

700円でさっぱりして帰路につきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする