大久保の名店、魯珈カレーの姉さんが情熱大陸に出ていた。
たった5年前に大久保駅南口に開店して、すぐに大人気店になった。
テレビを持っていないので、つい先日までTVに出たとは知らなかった。
魯珈カレーは高級店じゃないけど、その日に店先にノートが出ていて、お客さんが来て名前を書き込んで予約する。
つまり、電話予約は受け付けないで、実際に大久保駅南口まで来て、お店の予約を書き込まなきゃいけないのだ。
ハウス食品のルーで魯珈カレー流の作り方をYouTubeで紹介されている
作ってみました、
今までで最高のカレーになったかも、、、!
ジャーン
チキンカレー、トマトとほうれん草入りです。
クミンを使うのがポイントだそうです。
金髪の姉さんが、愛嬌と色気たっぷりな、場違いな感じの姉さんが、、、料理知識と情熱と技術で、、、こんなに美味しいものを作る!
開店して早々に何度も食べに行ったが、ワンオペレーションの姉さんのお顔は、よく見えなくて地味な方だと思っていた、、、。
よく見ると、ギャルじゃないですかーーー。