ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

台中のブルースカイホテル、藍天飯店

2018-01-23 10:38:48 | 台湾

台湾紀行2018、No13

台中で話題のホテル、藍天飯店1969(ブルースカイホテル)に泊まりました。

台中で「宮原眼科」という面白いお店があって、それが良い値段なのに大繁盛です。そこのリノベーションを手掛けた方が、藍天飯店のリフォームも手がけました。

噂にたがわずお洒落なインテリアだった。

「宮原眼科」は喫茶、レストラン、日用品、お土産などのお洒落グッツを扱っていて、台湾の物価の中では超高級路線です。戦前の日本統治時代に眼科医だった建物を、台湾先端のリノベーションで生き返らせたもの。ここまで上手なリノベーションは日本では見たことがない。台湾はリノベーション先進国だと言い切ります。店内のものは高価にもかかわらず、若い人から年配者まで、大人気でシーズン中は中にも入れないぐらいだそうです。宮原眼科をリノベーションされた方が、ホテルの藍天飯店を手がけました。ここもかなり古い建造物だったが、見事にお洒落なホテルに生まれ変わりました。台中の名所になりつつあります。

良くできたデザイナーズ・ホテルです。

建物は古そうですがインテリアは良くデザインされている。

エントランスに入ってみましょう。

広さは狭いが、、、いろいろ凝っている。

正面に4つの時計。ニューヨーク、パリ、北京、台湾じゃなかったかな。東京がないのは時差が近すぎるからだろう。

カウンターに使っている鉄の塊は、、、お風呂の窯だそうです。私は蒸気機関車のボイラーだと思ったが、遠からず近からずだった。

左の壁一面に天井まで旅行カバンが積み上げられている。

面白い意匠でしょーーー!

デザインだけを見に来る価値があります。日本のビジネスホテルのひとつの対極でしょう。

日本語を話せる方が2人いらっしゃいました。

変な日本語を話したら「あなた本当に日本人?」と聞かれてしまった。

あちゃゃーーー!

エントランス右手のエレベーターにしても、階の表示にしてもクラッシックです。

配電盤みたいだーーー。

入り口を振り返った。

カーブした廊下だって、絨毯にしても、扉にしても、ずいぶん考えられている。

何もしない、機能のみを追求した日本のビジネスホテルが日常だとしたら、、、ここは非日常的な都市ホテル。

607号室のドアーを開けました。

シンプルな構成です。

ダブルベットは普通の大きさです。

テーブルはシンプルの極み。

天井を切り欠いてアクセントにしている。

なにがなんでも天井を張るのは野暮だと思う。

台湾の湯沸かし器と、ペットボトルを必ず用意していて便利。

右の黒いのはコーヒーメーカーで1人分をそのつど作ります。

だから入れたてなのでコーヒーが美味しい。

また~~~りですな。

洗面室、風呂、トイレもキレイな造りです。

どこまでも、隅々までもデザインされています。

TOTOのウオッシュレットが使われていた。

中国語で説明。

ウオッシュレットはこれからのホテルには必需品でしょう。

TOTO製がよくできています。

ハンガーが自転車王国なのでハンドルですよーーー。

世界最大の自転車メーカーのジャイアンツのおひざ元ですから。

朝食はここの左側のスペース。

右側は客室です。

これも面白いデザインだと思いました。色と質感を全く変えています。

むろんビュッフェスタイルです。

熱いものは熱く、冷たいものは冷たくが基本。

2人で10000円以下だったと思います。

変わった器を使っている。

卵やお野菜を少量。

南国なのでスイカも。

楽しいひと時になります。

色どりがきれいなので、わくわくするでしょ。

と思ってとってきたプレートは、、、色がない、、、。

こんなのもあったんですが、、、触手が向かなかった。

さすがに、、、これは台湾なので美味い!

日中に見た入り口の飾りつけ。

エントランスにあった旅行カバンとは違う素材のものを積み上げている。こちらのほうが新しいカバンで華やかです。

夜見ると趣が違う。

デザインホテルとしても見て楽しめ、キレイで掃除も行き届いて、接客も素晴らしくて、お食事も美味しい。

2人で4860元で、変動はあるだろうが1元が4円だから、おおよそ2人2泊で20000円。

台中市の名所になっているようだ。

良いホテルです。

強くお勧めします。

藍天飯店1969(ブルースカイホテル)

台湾台中市中区市府路38号

 

2018年1月 ⑪台中の国家歌劇院 モダーンなインテリアは必見

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/79b098cd33079bcba05a27972598d350 

2018年1月 ⑩台鉄弁当の八角弁当を食べた

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/a0d97d1ccb06372509efcee5339a78a8 

2018年1月 ⑨皇爵大飯店、台湾嘉義のホテルは安くてキレイ 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/00adcf1f3996718244253e94a9fb9c7e

2018年1月 ⑧嘉義のしゃれたカフェ、老院子1951

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/206356f0e06d5b68efb76c3929e238a9 

2018年1月 ⑦阿里山から嘉義へバスで下りる。車窓が雄大だった。 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4056856bc0a39776b2a246d71374621b 

2018年1月 ⑥阿里山の神木の森を散策、スピリチェアルを感じました 

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9dd6e6577becc25269bcf3e81b3e2105 

2018年1月 ⑤阿里山森林鉄道に乗り祝山へ向かう 、大雨のなか出発

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/493259cf567fd8b5d71043958fb6dcfd 

2018年1月 ④奮起湖の阿里山森林鉄道、阿里山へバスで行く  

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b476fa15c132c89bc441df33946cb51c 

2018年1月 ③嘉義から阿里山森林鉄道にのる、奮起湖まで 弥次喜多道中

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/6207696744ab454f2378baca5430e3c4 

2018年1月 ②彰化の扇形車庫を見に行く 蒸気機関車時代の車両回転台です

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e16d0160442d86fb1dfa095f72c8158f 

2018年1月 ①嘉義へ黒落花生を買い出しに  台湾では黒金剛と呼びます

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/ef25be279d48a635f9c2a23fd841e1dc

2018年1月 ⓪台湾人は敬老精神 強制的に座らさられた

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/318c87962bd42f1ba3f81f9b4192cbda 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾のインスタント・ラーメン | トップ | 台湾の列車は、乗り鉄・鉄っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

台湾」カテゴリの最新記事