台湾紀行2018、No12
台湾製インスタント・ラーメンを2つ買って食べた。
日本と同じようにインスタント・ラーメンが数多く売られています。
その種類は、もしかして日本より多いかもしれません。
種類どころか値段も上下でずいぶんな開きがあります。
私にとって意外だったのは、、、日本製のインスタント・ラーメンが安売りされ、現地台湾製のほうが高級品だったこと。
日本では、インスタント・ラーメンは「しょせん」インスタントだという認識ですが、台湾ではインスタントが立派なひとつの食のジャンルに祭り上げられている。
高級デパートの食品売り場では、一袋1000円あたりの台湾製インスタント・ラーメンが、きれいなお洒落なパッケージで売られていました。日本製ラーメンは低価格で、高級ラーメンは台湾製で、、、たぶん日本で考えていることと反対なことが、こちらでは始まっています。
安いインスタントラーメン1袋(5個入り)は日本と同じぐらいで、一袋300円当たり。それから500円、700円、1000円と価格帯があります。
日本製はどのメーカーも300円から400円ぐらいだった。
平積みされて安売りしているのは、、、日本の有名メーカー品のインスタント・ラーメン。
新製品として仰々しく、入り口に飾ってあって一袋1000円ぐらいのが、台湾製インスタント・ラーメン。
意外でしょーーー!
台湾では中級のカップ麺。
標準的なカップ麺だと思います。
この麺はなかなか生っぽくておいしい。
台湾のカップ麺は、肉がしっかりしているのが特徴だと思う。
八角のお味の角煮(固めの)が入っています。
台湾の駅弁も肉が大きかったが、このカップ麺のお肉も、インスタントにしては大きい。
さいころステーキです。
フリーズド・ドライじゃありません。
台湾ではフリーズド・ドライを敬遠しているようだ。
麺は平たいちぢれ麺。
1個200円ぐらいだったか。
もう一つのカップラーメンは阿里山のコンビニで買ったも。
標高2200mの山の中のコンビニなので種類が少なかった。
日本の有名メーカー品に似たパッケージなので買ってみました。
台湾はなんでも肉肉肉ーーーです。
阿里山の夕飯も出ない、寒い寒いホテルの部屋で食べました。今でこそ山の中の小さな町になっているけど、ちょっと前だと標高2200mの山小屋だったのだろう、登山者やハイカー用のねーーー。
これには角煮は付いていなかった。
小さなフリーズド・ドライの野菜が入っていて、お湯をかけたらモワーと膨らんできた。
混ぜ混ぜしていたら、すべて沈んでしまった。
簡単なカップ麺でした。
150円当たりだったと思う。
やはり、街中で探したほうがずっと種類が多い。
美味しかって?
こんなものでしょう!
2019年1月 KIKI拉麺は1200円、別世界のおいしさ
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/a05706be80fa78b8623e43eeb9bec6ce
2018年1月 ⑪台中の国家歌劇院
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/79b098cd33079bcba05a27972598d350
2018年1月 ⑩台鉄弁当の八角弁当を食べた
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/a0d97d1ccb06372509efcee5339a78a8
2018年1月 ⑨皇爵大飯店、台湾嘉義のホテルは安くてキレイ
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/00adcf1f3996718244253e94a9fb9c7e
2018年1月 ⑧嘉義のしゃれたカフェ、老院子1951
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/206356f0e06d5b68efb76c3929e238a9
2018年1月 ⑦阿里山から嘉義へバスで下りる。車窓が雄大だった。
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4056856bc0a39776b2a246d71374621b
2018年1月 ⑥阿里山の神木の森を散策、スピリチェアルを感じました
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9dd6e6577becc25269bcf3e81b3e2105
2018年1月 ⑤阿里山森林鉄道に乗り祝山へ向かう 、大雨のなか出発
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/493259cf567fd8b5d71043958fb6dcfd
2018年1月 ④奮起湖の阿里山森林鉄道、阿里山へバスで行く
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b476fa15c132c89bc441df33946cb51c
2018年1月 ③嘉義から阿里山森林鉄道にのる、奮起湖まで 弥次喜多道中
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/6207696744ab454f2378baca5430e3c4
2018年1月 ②彰化の扇形車庫を見に行く 蒸気機関車時代の車両回転台です
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e16d0160442d86fb1dfa095f72c8158f
2018年1月 ①嘉義へ黒落花生を買い出しに 台湾では黒金剛と呼びます
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/ef25be279d48a635f9c2a23fd841e1dc
2018年1月 ⓪台湾人は敬老精神 強制的に座らさられた
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/318c87962bd42f1ba3f81f9b4192cbda
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます