サッカーの掲示板のようなコーナーを見るのだが、基本的にこの手のネット掲示板的なものは、誰かを批判の対象にしないと気がすまないようで、執拗な罵詈雑言的な言葉が飛び交う。一体、これらの意見を言ってるのはどんな連中なのかと疑問に思うかもしれないが、多分、普通の人間の範疇に属している人達だろう。よく言われる、オタク的なひきこもりではないと思う、想像ではあるが。そして馬鹿にするときに必ずと言っていいくらい引き合いに出される言葉が、半島、在日などの単語である。言ってる連中は、その時点で連中が思っている馬鹿にしたい彼らと同レベルになってることに気付かず、兎に角馬鹿にして自分の優位性を確認したいようなのだ。所謂、ネトウヨ的な意見である。誇りある日本人という言葉が好きなようだが、言ってる連中を誇れないというのがなんとも悲しい。
これらの意見はごく一部であると思うのだが、怖いのは、こういうネットの一部の世界しか見てない人がこれが世論であると思い込むことだ。それにしても、ネット初期から言われている痰壷状態は未だ変わりなく健在である。はっきり言って、これらのサイトは見ない方がいいのだが、人間は批判したり馬鹿にしたりすることが結構好きなのでついつい見てしまうという事態に陥る。うんざりしながらも見てしまうという、一種の麻薬的効果があるのだ。ネットを見るのなら、まだテレビを見る方がまし(テレビの方がいろんな世界が見える)と思えるのだが、本当はどちらも見ないのが一番いいのかもしれない。