ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

トタニズムとは

2014年01月17日 | 芸術

トタニズムというのは、ある写真家が提唱している、トタンを使った建築物のその風化具合腐食具合などが独特な味があり最早現代アートである、という捉え方のことである。それを知ったのは最近のことだが、同じようなことを前からやっていたので、同じように感じている人間がやはりいたかという感慨を持った。つまり、元々トタンにはそういう力があったのである。ということで、過去のトタンの写真をいくつか引っ張り出して紹介したいと思う。

 

コメント