▲閉店 いつの間にか閉店 [2019.7.24記]
喫茶 ジパング(ZIPANG)[喫茶@室蘭][食べログ]
2015.10.3(土)11:25入店(初)
注文 チーズ焼きカレー(サラダ・スープ付き)700円 + ブレンドコーヒー 200円

・こちらは室蘭市中島町の、JR東室蘭駅西口からのびる駅前通沿い。駅から500mほど離れた場所に飲食店やカラオケボックスなどが入った大きなビル『サンプラザ』があります。

・ビルの一階で営業する喫茶店に寄ってみることに。以前には『ミモザ』という喫茶店が入っていた場所ですが、いつの間にか店が入れ替わっていました。

・前店とそう変わらぬ雰囲気の店内はカウンター約5席にイス席約8卓。BGMはオールディーズ。そして店を賄うスタッフは女性が約3名。

・食事メニューはラーメン、親子丼、スパゲッティなど約5品のみ。今回は『チーズ焼きカレー(700円)』を注文。

・グラタン皿に盛られたカレーにはチーズがたっぷりかかっています。

・熱々なのでヤケドしないよう注意して食べ進む。カレーにはひき肉と細切れの野菜が入っています。

・セットのコンソメスープとサラダ。

・食後の『ブレンドコーヒー(200円)』。メモを取るのを忘れてしまい、味については失念。

~~~~~~~
2015.12.10(木)12:25入店(初)
注文 親子丼(小鉢・香物・味噌汁付き)700円

・前回より約2ヶ月ぶりに再訪。

・他の客が前後合わせて6組ほど入って店は賑わっていました。

・今回は『親子丼(700円)』を注文。

・丼の具材は玉子でとじた鶏肉とタマネギ、卵黄、のり。玉子は『白老マザーズ』の物を使用。タレは甘口で、好みで「たまごかけごはんのたれ」をかけて味を調節します。手作り風味で優しい味の親子丼でした。器は小さめですが、ボリュームは十分。

・キンピラゴボウとレンコン、大根とニンジンの漬物、油揚げとワカメともずくが入った味噌汁。

・食後には梅昆布茶が出てきました。
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~サンプラザ》
【食】遊食厨房 わらい家 [居酒屋@室蘭](2009.10.12)
【食】和牛焼肉彩苑 金太郎 [焼肉@室蘭](2009.12.16)
【食】味処 いずみ [居酒屋@室蘭](2011.6.16)
【食】遊食ダイニング 春夏秋冬 [居酒屋@室蘭](2012.11.11)
喫茶 ジパング(ZIPANG)[喫茶@室蘭][食べログ]
2015.10.3(土)11:25入店(初)
注文 チーズ焼きカレー(サラダ・スープ付き)700円 + ブレンドコーヒー 200円



・こちらは室蘭市中島町の、JR東室蘭駅西口からのびる駅前通沿い。駅から500mほど離れた場所に飲食店やカラオケボックスなどが入った大きなビル『サンプラザ』があります。



・ビルの一階で営業する喫茶店に寄ってみることに。以前には『ミモザ』という喫茶店が入っていた場所ですが、いつの間にか店が入れ替わっていました。



・前店とそう変わらぬ雰囲気の店内はカウンター約5席にイス席約8卓。BGMはオールディーズ。そして店を賄うスタッフは女性が約3名。

・食事メニューはラーメン、親子丼、スパゲッティなど約5品のみ。今回は『チーズ焼きカレー(700円)』を注文。



・グラタン皿に盛られたカレーにはチーズがたっぷりかかっています。


・熱々なのでヤケドしないよう注意して食べ進む。カレーにはひき肉と細切れの野菜が入っています。


・セットのコンソメスープとサラダ。


・食後の『ブレンドコーヒー(200円)』。メモを取るのを忘れてしまい、味については失念。

~~~~~~~
2015.12.10(木)12:25入店(初)
注文 親子丼(小鉢・香物・味噌汁付き)700円


・前回より約2ヶ月ぶりに再訪。


・他の客が前後合わせて6組ほど入って店は賑わっていました。

・今回は『親子丼(700円)』を注文。





・丼の具材は玉子でとじた鶏肉とタマネギ、卵黄、のり。玉子は『白老マザーズ』の物を使用。タレは甘口で、好みで「たまごかけごはんのたれ」をかけて味を調節します。手作り風味で優しい味の親子丼でした。器は小さめですが、ボリュームは十分。



・キンピラゴボウとレンコン、大根とニンジンの漬物、油揚げとワカメともずくが入った味噌汁。

・食後には梅昆布茶が出てきました。
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~サンプラザ》
【食】遊食厨房 わらい家 [居酒屋@室蘭](2009.10.12)
【食】和牛焼肉彩苑 金太郎 [焼肉@室蘭](2009.12.16)
【食】味処 いずみ [居酒屋@室蘭](2011.6.16)
【食】遊食ダイニング 春夏秋冬 [居酒屋@室蘭](2012.11.11)