SHOT BAR Kiuchi(ショットバー キウチ)[居酒屋@札幌][食べログ]
2022.1.9(日)20:50入店(初)
注文 カクテルほか 計3300円
第149回ぴかりん会@札幌の二軒目は一人でバーを開拓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/0d/c29b2cecdef5d544620cf2094749c313_s.jpg)
札幌市中央区南6条西3丁目の雑居ビル「ニューオリンピアビル」で営業するバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/be/ddec651ae236894422ebed3bcddbb9c1_s.jpg)
店舗は6階になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/4a/3364c028c04161f2a7d20c830d0eb8ce_s.jpg)
店内の座席はカウンターのみ10席強でBGMはジャズ。店を賄うのは渋い男性マスターが一人。他の客の入店は無く貸切状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/25/e694923da9554460581f9a445f5040d5_s.jpg)
マスターは気さくで話しやすく、温泉の話題などであれこれ会話。こちらでの営業はもう35年になるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/00/a0951932fda4225d8b3820a199945065_s.jpg)
マティーニ(?円):いつものカクテルを注文。酒はグラスにすりきれ一杯、ギリギリまで注がれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/38/def6ef69fb9f30eadcb454553421a05b_s.jpg)
ジンはビーフィーターを使用。普段使いの味わいでなかなか美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/a49adb81f2a2e21eae996e644b13f3f9.jpg)
チャージ(?円):お通しはつまみの盛り合わせが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/bc/a059625b81c45e763d3e4c97823b89e5_s.jpg)
マカロニと甘いビーフシチュー、オレンジ、キュウリとハムとチーズ、ピクルスなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/8d/38c85f77e209415fcff36f46af1ab65c_s.jpg)
ニューヨーク(?円):「ガツンとくるやつ」と、おまかせで注文して出てきたのがこちら。ウイスキーのよい香りが立ち上ります。飲みごたえはかなりのもので、希望通り「ガツン」ときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/f8/30b070400cc2787ff73bc9597d838923_s.jpg)
会計は計3300円。内訳は不明ですが、メニューに「カクテル各種 800~1000」とあったので、チャージ1500円にカクテルが各900円ほどと推測されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/c5/4c1a8145e8adac33842dfab2f15278a0_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
2022.1.9(日)20:50入店(初)
注文 カクテルほか 計3300円
第149回ぴかりん会@札幌の二軒目は一人でバーを開拓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/db/a3904d917170cf23f62ee4cfee532c42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/4e/b1c0428da533e0783778bf38c235e34d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/d7/fa753b8ae01562b1e14e003877e596c4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/0d/c29b2cecdef5d544620cf2094749c313_s.jpg)
札幌市中央区南6条西3丁目の雑居ビル「ニューオリンピアビル」で営業するバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/d5/cdf60c5c82016f7c07bf6878edd8775f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/be/ddec651ae236894422ebed3bcddbb9c1_s.jpg)
店舗は6階になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/0c/8455c12972855b3135be30d1631a232a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/fa/4e1f5d544eec82a1452fa04a7307c0e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/4a/3364c028c04161f2a7d20c830d0eb8ce_s.jpg)
店内の座席はカウンターのみ10席強でBGMはジャズ。店を賄うのは渋い男性マスターが一人。他の客の入店は無く貸切状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/25/e694923da9554460581f9a445f5040d5_s.jpg)
マスターは気さくで話しやすく、温泉の話題などであれこれ会話。こちらでの営業はもう35年になるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/b49414fb06b99bf4d6a2f23fdca03a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/00/a0951932fda4225d8b3820a199945065_s.jpg)
マティーニ(?円):いつものカクテルを注文。酒はグラスにすりきれ一杯、ギリギリまで注がれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/aa/f27cffe73a948485ed90eafcca864f13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/ea/104d6903645ba302ec7e11b8777c2add_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/06/8e03567b9d802fe35b5230a5ca992cc0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/36/23780490c6a11641b636326ad79107a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/38/def6ef69fb9f30eadcb454553421a05b_s.jpg)
ジンはビーフィーターを使用。普段使いの味わいでなかなか美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/a49adb81f2a2e21eae996e644b13f3f9.jpg)
チャージ(?円):お通しはつまみの盛り合わせが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/ad/fb8f10008e033f9f7b00f7208b1febf2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/4d/b83063a720f1ed41ab398161ea8f630c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/14/6d106dc50b4d1e3b6e58b01c29ab6ff9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/bc/a059625b81c45e763d3e4c97823b89e5_s.jpg)
マカロニと甘いビーフシチュー、オレンジ、キュウリとハムとチーズ、ピクルスなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/958ce3a9ce6c04791f008e6aa569f8c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/42/45bb2dae1fb68b5edf50d54b52267602_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/aa/b8ab8f17c2aabe230f0f60730790945b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/8d/38c85f77e209415fcff36f46af1ab65c_s.jpg)
ニューヨーク(?円):「ガツンとくるやつ」と、おまかせで注文して出てきたのがこちら。ウイスキーのよい香りが立ち上ります。飲みごたえはかなりのもので、希望通り「ガツン」ときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/f8/30b070400cc2787ff73bc9597d838923_s.jpg)
会計は計3300円。内訳は不明ですが、メニューに「カクテル各種 800~1000」とあったので、チャージ1500円にカクテルが各900円ほどと推測されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/8f/dd9af2c6706d6263f23eee37a4b27219_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/d7/b726ad861e05a8aa13e599d8ed53e00a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/c5/4c1a8145e8adac33842dfab2f15278a0_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]