
hide's dining 遊(ヒデズダイニング ゆう)[居酒屋@室蘭][食べログ]
2022.11.6(土)18:25入店(初)
注文 酒とつまみ 2名計7900円

室蘭市中央町の目立たない路地の一角でひっそりと営業する店。元々近所にあった店がこちらに移転してきました。

店に入ると以前とはがらりと様子が変わって、きれいに改装されていました。座席はカウンター約6席に個室が3つ。BGMはジャズ。スタッフは男性店主が一人。賑わっているのかと思ったら、他の客は1組のみで空いていました。

キリン一番搾り(600円)、ジンジャーエール(350円):食べ歩きアシスタントAちゃんが運転手なので、今回はお酒を飲むことができました。

お通し(?円):鮭と野菜のマリネ。アルコール注文者にのみ出てきます。

野菜サラダ(600円):千切りキャベツ、タマネギ、ニンジン、トマトなどのサラダでマヨネーズとごまがかかっています。

揚げタコチーズかけ(ネギのせ)(600円)

揚げタコ焼き8個とたっぷりのチーズとカツオ節。

想天坊 純米吟醸ひやおろし 一合(1000円)、日本酒(?円):手に取ったメニューをグラスにひっかけてしまい、テーブルに日本酒を豪快にぶちまけてしまいました。別な銘柄のお酒を改めて注文。

甘い卵焼き(600円):こぼした日本酒がかかってしまったので、ほとんど一人で食べました。

とりモモ塩焼き(750円):シンプルな料理。

バター醤油焼きおにぎり(350円):Aちゃんの注文品。

牛ホルモンの味噌いため(850円):ホルモン、キャベツ、ニンジン、タマネギなどの炒め物。Aちゃんは苦手ですが、酒のつまみに美味しそうだったので注文。

ポテト団子のチーズ揚げ(500円):一口サイズのスナック的なつまみ。

抹茶アイスぜんざい(500円):ジビエメニューも気になりましたが、お高めなので手が出ませんでした。


[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.11.19(日)11:30入店(2回目)
注文 本日の室蘭海鮮定食 1000円

約2週間ぶりに、今度は昼の部に入店。

カウンター席に着席。BGMはジャズ。店を賄うのは男性店主が一人で、他の客の入店は無し。

ランチメニューは定食、丼物、そば、ラーメンなど千円前後の価格帯で各種。「本日のおすすめ!!」という『本日の室蘭海鮮定食(1000円)』を注文。

メインのおかずは「皮ハギの刺身とカラスハモの天婦羅」。刺身と天ぷらが一緒に味わえるとは贅沢。白身魚なので淡白な味わいです。「きちんとした料理」という印象。

ポテトサラダ、ご飯、大根の漬物、味噌汁。この時は二日酔いで体調が悪かったのですが、何とか完食しました。

[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~旧店舗》
【食】hide’s dining 遊 [居酒屋@室蘭](2010.8.26)
【食】やきとりダイニング たぁ~ちゃん 室蘭中央店 [居酒屋@室蘭](2013.1.31)
【食】居酒屋 萬べぇ [居酒屋@室蘭](2014.11.11)
2022.11.6(土)18:25入店(初)
注文 酒とつまみ 2名計7900円




室蘭市中央町の目立たない路地の一角でひっそりと営業する店。元々近所にあった店がこちらに移転してきました。


店に入ると以前とはがらりと様子が変わって、きれいに改装されていました。座席はカウンター約6席に個室が3つ。BGMはジャズ。スタッフは男性店主が一人。賑わっているのかと思ったら、他の客は1組のみで空いていました。



キリン一番搾り(600円)、ジンジャーエール(350円):食べ歩きアシスタントAちゃんが運転手なので、今回はお酒を飲むことができました。



お通し(?円):鮭と野菜のマリネ。アルコール注文者にのみ出てきます。



野菜サラダ(600円):千切りキャベツ、タマネギ、ニンジン、トマトなどのサラダでマヨネーズとごまがかかっています。

揚げタコチーズかけ(ネギのせ)(600円)



揚げタコ焼き8個とたっぷりのチーズとカツオ節。

想天坊 純米吟醸ひやおろし 一合(1000円)、日本酒(?円):手に取ったメニューをグラスにひっかけてしまい、テーブルに日本酒を豪快にぶちまけてしまいました。別な銘柄のお酒を改めて注文。



甘い卵焼き(600円):こぼした日本酒がかかってしまったので、ほとんど一人で食べました。


とりモモ塩焼き(750円):シンプルな料理。



バター醤油焼きおにぎり(350円):Aちゃんの注文品。


牛ホルモンの味噌いため(850円):ホルモン、キャベツ、ニンジン、タマネギなどの炒め物。Aちゃんは苦手ですが、酒のつまみに美味しそうだったので注文。


ポテト団子のチーズ揚げ(500円):一口サイズのスナック的なつまみ。



抹茶アイスぜんざい(500円):ジビエメニューも気になりましたが、お高めなので手が出ませんでした。






[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.11.19(日)11:30入店(2回目)
注文 本日の室蘭海鮮定食 1000円



約2週間ぶりに、今度は昼の部に入店。


カウンター席に着席。BGMはジャズ。店を賄うのは男性店主が一人で、他の客の入店は無し。


ランチメニューは定食、丼物、そば、ラーメンなど千円前後の価格帯で各種。「本日のおすすめ!!」という『本日の室蘭海鮮定食(1000円)』を注文。




メインのおかずは「皮ハギの刺身とカラスハモの天婦羅」。刺身と天ぷらが一緒に味わえるとは贅沢。白身魚なので淡白な味わいです。「きちんとした料理」という印象。




ポテトサラダ、ご飯、大根の漬物、味噌汁。この時は二日酔いで体調が悪かったのですが、何とか完食しました。


[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~旧店舗》
【食】hide’s dining 遊 [居酒屋@室蘭](2010.8.26)
【食】やきとりダイニング たぁ~ちゃん 室蘭中央店 [居酒屋@室蘭](2013.1.31)
【食】居酒屋 萬べぇ [居酒屋@室蘭](2014.11.11)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます