昨日は久しぶりにトモコさんとマン・トゥー・マンのレッスンでした。
なんだかクラスをオープンしたばかりの頃を思い出すなぁ。
仰向けでゆっくり腹式呼吸、順にメニューを進めてグラン・バットマン。
「うん、随分膝裏が伸びるようになったんじゃない?膝裏を伸ばしたままで脚が上がる角度が深くなってきたみたいよ」
「そうですかぁ…?」
うん、勢いもあるしね。
じゃ、膝を引き寄せてからのバットマン。
… … … … … … … … … …
おぉ、好い感じ、好い感じ。
「バットマンのイメージを変えたんですよ…、センセイの脚を見てて…」
ほぉ?
「脚を上げる、ってのじゃなくて、“脚が襲いかかってくる”ってイメージに」
なぁるほどぉ
昨日は彼女からのリクエストがあった。
お尻の下の部分辺りの張りが弱くなったような気がするから、そこをケアするエクササイズを、とのこと。
やりましょう、やりましょう。
せっかくのマン・トゥー・マンなんですものね
「じゃ、俯せになっておでこの下に両手を重ねて…」
と説明しながら見本を見せる。
脚を可能な範囲でターン・アウトして足首をフレックス。そのままゆっくり20センチくらい脚を上げる。お膝は伸ばしたまま。右左交互に。
腰が逃げたり背筋が曲がったりしないようチェックしてあげるためにサポートについて上げる。
右1 2→3→4→5→6→7 8⇒左1 2→3→4→5→6→7 8⇒右1 2→3→4→5→6→7 8⇒左1 2→3→4→5→6→7
と、まずは1セット4回。
「なはぁぁ…、これは効く…、このあたりにバッチリ」
でしょぉ
俯せだと腰から反らしたりとか骨盤を前に押し出したりとか小細工が出来ないからね、お尻や腿の筋肉しか使えない。
だからお尻や腿の筋力アップに効果が大なの
はい、それじゃぁあと3セットね。
後半の2セットは私もお付き合い
そのあと全身の筋肉を使う、使わざるを得ないポーズをひとつ。
腰幅くらいに脚を開いて立ち、両手は上に伸ばす。そのままゆっくり背伸びをしてなるべく長い間静止する、というもの。
あ、そうそう、ヨーガでやる“立木のポーズ”、アレですな。
真っ直ぐに立ち続けるためには全身の筋肉が微調整を続けなければならない。
息が上がるような激しい動きではないから目立つほどの筋肉の動きはないけれども、自分の身体の中に意識を向けていくと、あちらこちらの筋肉が絶え間なく微動しているのが分かる。
筋力不足の人や体幹のバランスが悪い人は5秒と静止してはいられない。
でも、さすがはトモコさん、余裕の33秒静止
こういうときに、彼女がこれまで丁寧に積み重ねてきた努力の成果が表れる。
レッスンを休むことなく手を抜くことなく、いつでも積極的に、焦らず弛まず積み重ねてきたものがそこにある。
そしていつの頃からか年を取ることを止めてしまった彼女の身体。初対面で彼女の実年齢を当てられる人間はまぁいないでしょう。
こういう方と一緒にレッスン出来ることが私の楽しみでもあり自慢でもあるのです
なんだかクラスをオープンしたばかりの頃を思い出すなぁ。
仰向けでゆっくり腹式呼吸、順にメニューを進めてグラン・バットマン。
「うん、随分膝裏が伸びるようになったんじゃない?膝裏を伸ばしたままで脚が上がる角度が深くなってきたみたいよ」
「そうですかぁ…?」
うん、勢いもあるしね。
じゃ、膝を引き寄せてからのバットマン。
… … … … … … … … … …
おぉ、好い感じ、好い感じ。
「バットマンのイメージを変えたんですよ…、センセイの脚を見てて…」
ほぉ?
「脚を上げる、ってのじゃなくて、“脚が襲いかかってくる”ってイメージに」
なぁるほどぉ
昨日は彼女からのリクエストがあった。
お尻の下の部分辺りの張りが弱くなったような気がするから、そこをケアするエクササイズを、とのこと。
やりましょう、やりましょう。
せっかくのマン・トゥー・マンなんですものね
「じゃ、俯せになっておでこの下に両手を重ねて…」
と説明しながら見本を見せる。
脚を可能な範囲でターン・アウトして足首をフレックス。そのままゆっくり20センチくらい脚を上げる。お膝は伸ばしたまま。右左交互に。
腰が逃げたり背筋が曲がったりしないようチェックしてあげるためにサポートについて上げる。
右1 2→3→4→5→6→7 8⇒左1 2→3→4→5→6→7 8⇒右1 2→3→4→5→6→7 8⇒左1 2→3→4→5→6→7
と、まずは1セット4回。
「なはぁぁ…、これは効く…、このあたりにバッチリ」
でしょぉ
俯せだと腰から反らしたりとか骨盤を前に押し出したりとか小細工が出来ないからね、お尻や腿の筋肉しか使えない。
だからお尻や腿の筋力アップに効果が大なの
はい、それじゃぁあと3セットね。
後半の2セットは私もお付き合い
そのあと全身の筋肉を使う、使わざるを得ないポーズをひとつ。
腰幅くらいに脚を開いて立ち、両手は上に伸ばす。そのままゆっくり背伸びをしてなるべく長い間静止する、というもの。
あ、そうそう、ヨーガでやる“立木のポーズ”、アレですな。
真っ直ぐに立ち続けるためには全身の筋肉が微調整を続けなければならない。
息が上がるような激しい動きではないから目立つほどの筋肉の動きはないけれども、自分の身体の中に意識を向けていくと、あちらこちらの筋肉が絶え間なく微動しているのが分かる。
筋力不足の人や体幹のバランスが悪い人は5秒と静止してはいられない。
でも、さすがはトモコさん、余裕の33秒静止
こういうときに、彼女がこれまで丁寧に積み重ねてきた努力の成果が表れる。
レッスンを休むことなく手を抜くことなく、いつでも積極的に、焦らず弛まず積み重ねてきたものがそこにある。
そしていつの頃からか年を取ることを止めてしまった彼女の身体。初対面で彼女の実年齢を当てられる人間はまぁいないでしょう。
こういう方と一緒にレッスン出来ることが私の楽しみでもあり自慢でもあるのです