アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

長唄なのに…♪

2020-02-04 10:19:43 | Weblog
毎週金曜日、レッスンから帰ってからの楽しみは、NHKのEテレ『にっぽんの芸能』です
先週は『連獅子』でした。
松本幸四郎丈が狂言師右近と親獅子を、市川染五郎丈が狂言師左近と子獅子を。
前半は二人の狂言師が獅子の親子について語るところ。
長唄の歌詞に合わせた舞を舞うわけです。
親獅子は子獅子を崖から谷底めがけて蹴り落し、子獅子は何度も這い上がり…。
親獅子が見守る中で子獅子は木陰で一休み…。
そして、一気に崖を上って親獅子のもとへ…。
このときの染五郎丈の躍動感、いいなぁ…
間狂言のような一場があって後半。
後半は親獅子と子獅子に扮しての舞です。
親獅子の装束は、どこぞの不動産会社のテレビCMでニューヨークだかどこだかを背景に舞っている、アレです。
いやぁ、華やかでいいなぁ…
百獣の王は獅子、百花の王は牡丹、なんてド派手な取り合わせ
佳境に入って長唄の拍子も早くなり、見せ場の毛振りも鮮やかに…。
そのとき、ふと気が付いた…、長唄を聞きながら
12345678ワン・ツー・スリー・フォー・ファイッ・シック・セヴン・エイッ…………
とカウントをとっていた…
2~3時間前のレッスンのとき生徒にカウントの注意をしたからって、何も長唄のカウントをとらなくても…、ねぇ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする