習慣HIROSE

映画・演劇のレビュー

『ニトラム』

2022-04-15 13:03:09 | 映画
つらい映画ばかり見ている。映画としては素晴らしいかもしれないけど、暗澹たる気分になるばかりだ。『親愛なる同志たちへ』を見た後、続けてこの映画を見た。スケジュールの関係でそうなったのだけど、この日、落ち込んだ。どちらもいい映画だったけど、この2本のはしごはなかろう。そこにはまるで救いがない。 ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ演じる青年がどうしてこんな愚行に及んだのかが、ドキュメンタリータッチで綴ら . . . 本文を読む
コメント

『親愛なる同志たちへ』

2022-04-15 11:53:50 | 映画
アンドレイ・コンチャロフスキーの新作だ。彼の映画が公開されるなんて、久しぶりのことではないか。ウクライナでの戦争が起こり、ロシアのとんでもない侵略が始まった今、この映画が描く1962年は遠い過去の出来事ではなく、今のロシアと重なり合う。84歳の巨匠が2020年に作った映画がこうして今の時代を撃つ作品として、公開されている。ヒトラーやプーチンという独裁者はいつの時代にもいる。過去の悲惨な歴史を描くの . . . 本文を読む
コメント

宮西真冬『彼女の背中を押したのは』

2022-04-15 11:34:16 | その他
『毎日世界が生きづらい』に続く新作だが、今回も重くて暗い。ビルの屋上から落ちて(たぶん、自殺して)いまだ意識のない状態が続く妹のために帰郷した姉。妹に何があったのか。彼女を追い詰めたものはなんだったのか。容姿がかわいい妹をタレントにするため母親は東京に出てふたりで暮らした。母親の呪縛から逃れられない姉妹と、父親。どこにでもありそうな4人家族のはずだったのに、どうしようもない状態に陥る。妹ばかりをか . . . 本文を読む
コメント