![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/d6202764903ca7ab14a7aba44290d60b.jpg)
作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/e69a6cfdad54678497e45faf4dcf6aa8.jpg)
ヒレ肉のカリー。
今日は2種類のカリーパウダーを混ぜてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/9c/0a31ba74d02e20c89f890ea9a23fa33c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/dd/cc25333d19fc1508a19fa69d1e8bc067_s.jpg)
どちらもマレーシアのパウダーです。
左側のはKurmaと書かれています。
「コルマ」のほうが知られているかもしれません。辛さ控えめマイルドです。
右側のは Ayam Dan Daging と書いてあります。
Ayam は鶏肉、Daging は肉 の意味です。
要するに肉用パウダーですね。チリが多めでスパイシーです。
1kgほどのヒレ肉に大匙3くらいのパウダーを使いました。
仕上げにカシューナッツと生クリームを加えるとコクが出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/db2d1825a8e80c5a72b39bff6393cae1.jpg)
大好き♪ポテトも添えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b6/475fbcdee9ad02adec52d5e7202b10fd.jpg)
グリーンピーズも存在感あり!
カレー好きな方々が「美味しい」と言ってくれました。
嬉しい~~~~♪♪♪
******
じぇれまいはキライですが、お客様たちの好物だと知っていたのでどーしても入手せねば!と思ったパクチーの話。
ちょっと前の猛暑のせいなのか、ここのところの長雨のせいなのか、パクチー探しに苦労しました。
いつも置いているスーパーに行ったら売り切れ。
スタッフに尋ねたら「入荷する量が少ないのですぐに売り切れる」とのこと。
中華街に近いせいなんでしょうかね?
結局、家の近所の(いつもは野菜は買わない、高くて質が良くないから)スーパーで見つけたのでした。
めでたし!