じゃがいもを生産なさっているatcchinさんが拙ブログをご紹介くださるとのことで、またまた舞い上がって
ジャガイモを使ったレシピを再掲します。
何を隠そう、じぇれまいあはポテトが大好き
でっす。
カラメライズしたオニオンも大好物です。
この二つを合わせたパイだなんて
夢の饗宴
このパイは型に入れずに焼くことが出来るので気に入っています。
後で型を洗う手間も要らないし♪パイ生地をのばすのも、神経質に丸くしなくてもOK。まさに大雑把なじぇれまいあ向けと申せましょう←何者?

なんとなく丸いかなぁ~?位にのばせたら中心部にポテトを重ねて置きます。

上からカラメライズしたオニオンとチーズ、水きりヨーグルトの混ぜたものを載せて

包みます。 きっちり包まなくてOK。 というかキッチリしないのがrustic~~

焼き上がり~♪

700gのポテトと450gのオニオンですからかなりの大きさです。
8人分はあるでしょうか?

切ると(当たり前ですが)二層になっています。
ポテトがどっしり!なので満足感があります

フィリングは好みで変えてもイケルと思います。
でも、やっぱりポテトとオニオンが最強かな~
残った(残した?)パイはおっとっとのお弁当となりました。チャンチャン

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
何を隠そう、じぇれまいあはポテトが大好き

カラメライズしたオニオンも大好物です。
この二つを合わせたパイだなんて


このパイは型に入れずに焼くことが出来るので気に入っています。
後で型を洗う手間も要らないし♪パイ生地をのばすのも、神経質に丸くしなくてもOK。まさに大雑把なじぇれまいあ向けと申せましょう←何者?


なんとなく丸いかなぁ~?位にのばせたら中心部にポテトを重ねて置きます。

上からカラメライズしたオニオンとチーズ、水きりヨーグルトの混ぜたものを載せて

包みます。 きっちり包まなくてOK。 というかキッチリしないのがrustic~~


焼き上がり~♪

700gのポテトと450gのオニオンですからかなりの大きさです。
8人分はあるでしょうか?

切ると(当たり前ですが)二層になっています。
ポテトがどっしり!なので満足感があります


フィリングは好みで変えてもイケルと思います。
でも、やっぱりポテトとオニオンが最強かな~

残った(残した?)パイはおっとっとのお弁当となりました。チャンチャン
