![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/8719eff91f253d0912589f30c701231a.jpg)
家の定番チキン料理。 Hainanese chicken rice 海南チキンライス
シンガポールは食べ物が美味しい国ですが、その国の国民食!だと思います。
茹でた鶏肉と、茹で汁で炊いたご飯の組み合わせ。
茹で汁でスープも作ります。
シンガポールでは鶏を丸ごと調理します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/916cc27e2da4107dbbffdf4f4c00ec83.jpg)
今日は胸肉で。
鍋に水と塩、生姜、ニンニク、長ネギの緑の部分を加え鶏肉を入れ、蓋をせずに弱火で20分ほど静かに茹でます。
取り出して冷水に5分ほど漬けたら笊に上げて水を切ります。
フライパンに油とにんにく、しょうがを入れて炒め、香りが立ったら米を加えて炒めます。
米が透き通り始めたら炊飯器に移して鶏の茹で汁と中華スープの素を少々と塩を加えて炊きます。あ、酒も少量加えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/16/d724ac9e4a5743fe6c541211d51fe6d0.jpg)
チキンより好きなチキンライスのライス♪ なんちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いつも多めに炊きます。 残ったご飯でチャーハンが美味しく作れるんですもん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/61975e43879fa65e48dc3436d6bd013a.jpg)
チキンは厚めにスライス。
鶏胸肉を調理する時はほとんどいつも皮を除きますが、チキンライス用の時はつけたまま。
肉のしっとり度が上がる気がするんです。
脂分はゆで汁に落ちている?のでくどさがなく、ほんのりとした甘みで結構あっさりいただけます。
肉にかかっているソースは
• ガーリックオイル 大匙 1
• 胡麻油 小匙 1
• 醤油 大匙 5
• 砂糖 大匙 1 1/2 (量はお好みで)を混ぜたもの。
これだけで充分美味しいのですが、ダークソイソースやチリソース、ジンジャーソースなどをつけてもまた美味しい♪
ソースは単独でも、いくつか組み合わせてもお好みで。