Boston Cream Pie はカスタードクリーム(アメリカではペイストリークリームと呼ぶらしい)を2枚のスポンジケーキで挟み、上にチョコレートをかけたケーキ。
ケーキなのに「パイ」とはこれ如何に? 昔はパイもケーキも同じ型で焼いていて、パイもケーキも同じ意味で使われていたんだそうです。(by Wikipedia)
「ふ~ん、絶対美味しいな、このケーキ」とは思ったけど大きすぎるわねぇ。
カップケーキに焼けないの?とあちこちのサイトを拝見。
見つけました、コチラのサイト。
写真が綺麗だと魅かれますね、やっぱり。
レシピを読んだらケーキには卵白のみ使用になっています。
今まで焼いたカップケーキはいつも全卵使用。 これはもう作ってみなくっちゃ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/d151a89521d2a6b96b44a7417c2549cc.jpg)
160℃に余熱したオーブンで15分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/13ea48ab07a5eb9b24b9b89c861337cc.jpg)
焦げ目もつかず真ん中が盛り上がる事もなく、白く焼き上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/259e10ea1135778b07005f455e16a9ac.jpg)
ケーキの真ん中をくり抜いてカスタードクリームを詰めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cb/c306e8a90261aea9f30d0721176edb0d.jpg)
以前作ったチョコレートグレーズ、絞りだし袋に入れたまま冷凍してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/cf92d428c9cd43281ac558a7b2c2f103.jpg)
絞りだし袋の口が狭いのでお手本とは程遠い仕上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/ab88065dbcad43f08e359e42704cb791.jpg)
でもイイのっ! チョコレートだから!
カスタードクリームも美味しくできたけど、このケーキは絶品。
軽くてしっとりしていて、これ、どこかで食べた食感。。。。
「かまくらカスター」(好き♪)に似ている!
でもこのケーキの方がスポンジのキメが細かくて美味しい←おいっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)