ついに最後の晩になってしまいました😭
何を食べたいか聞かれたので「Fish & Chips を所望💓」
Fish and chips の店をchippie と呼んだりします。
店の名前にダジャレの面白いのがあります。
1. Frydays (金曜日に魚を食べる習慣の人達もいますからね)
2. Codfather (ゴッドファーザーのもじり: cod はタラ)
3. Oh My Cod (オーマイゴーッド😅)
4. Tasty Plaice (美味しい場所:place)と(魚のカレイ:plaice)を掛けてます)
onlineで注文して取りに行きました(義息子が)
魚もチップスも藁半紙みたいなのに包まれています。
お皿に取り分けていただきまーす。
Small を注文したのに大きい‼️
ここにも「所望」してる子が😂
でもキミにはあげられないのヨ。
******
食後、義息子が「火を焚いてマシュマロ焼こうよ」と。
早速取り掛かる。
この時20:41。まだ明るい。
この日の日没は20:34でした。
ここに到着した次の日(7月16日)の日没は 21:24 でした。
1ヶ月で50分早くなったんですね。
火を見つめながらちょっと感傷的になってしまいましたワ。
けど、マシュマロは食べる🤣
マシュマロは好きではないけど焼く(トースト、ロースト)とそこそこ美味しい。
外側の糖分がカラメライズされて別物になります。
実は食べるのよりマシュマロを火にかざしてじわじわと焦げ目が付くのを見てるのが楽しかったりするんです。
21:14。
日は沈んでもまだ闇ではない。
熾火を見つめていたらいつの間にか時間が流れ、気がつけば23時!
時間はどこに行ったのでしょう?