久々のオニオンブレッド。
****** 生地の分量 ******
強力粉 255g
薄力粉 45g
砂糖 15g
塩 5g
バター 15g
ドライイースト 5g

一次発酵まではホームベーカリーにお任せ。
ガス抜きして15分休ませたら延ばして

炒めた玉ねぎ、ベーコン、チェダーチーズを広げ
端から巻いて9個にカット。

型に入れて40℃で35分二次発酵。

マヨネーズを絞り出し生の玉ねぎを載せ
シュレッディッドゴーダを散らし

200℃に余熱したオーヴンで10分
180℃に下げて15分焼いたら

焼き上がり♪
今日の夕飯は、このオニオンブレッドとカリーレンティルスープ👍🏼
って朝ごはんまだ食べてない自分が
悪いんだけど(笑)
オニオンブレッド大好きです❤️
それだけでも美味しいのに
ベーコンとチーズですって😆
美味しくないわけがない❣️
焼いた事一度あったかな⁉️
夜はカリーレンティラスープと❣️
レンズ豆のスープ美味しいですよね😋
おじゃましたいな(笑)
玉ねぎ高いけど無しではいられません!
ほぼ毎日使いますモン。
オニオンブレッドはたまにどーしても食べたくなります。
自分で作ると好きなだけ入れることができるので嬉しいです!
ベーコンチーズも足し、その上トマトペイストを塗ったので、大満足のパンとなりました〜♪
カレー風味のレンティルスープは美味しいですよ〜。
これとトースト、またはフレンチローフで食事になります👍🏼