
*猫奥様*から特大のネーブルを頂きました。
*猫奥様: (Pippaを見つける前)ウォーキングしている間にたくさんの(野良と思われる)猫が集っているお家を見つけた。毎日立ち寄っているうちいつの間にかお友達になった優しい奥様のこと
普通のネーブルは200〜250gとのことですが、頂いたのは400〜450g。
四国の農家さんから直送品で、市場には出回らないらしいです。
なにしろ大きい。 その上味が濃くジューシーで誠に美味しい♪
一番美味しい状態で食べ切るのは難しいと思い、マーマレードを作りました。
こんな上等なネーブルでマーマレードなんて、贅沢だわぁと思いながら。。。

卵と比べてみた。
一見、伊予柑か八朔か?
ですが。。。

ヘソがあります。
ネーブルはnavel(ヘソ)ですものね。
4個使いました。
いつものように圧力鍋で茹でて一晩置きました。
翌日皮は千切りに。
実はフードプロセッサーにかけてジュース状に。
皮と実を足したら1800gを超えました。
全体の重さの60%弱の砂糖を3回に分けて加え煮上げました。
マーマレード作っている時は家中が良い香り。
気分がよろし♪

ちょっと煮詰めすぎたかしら?💦
味見してみた(しないわけない😅)
おお〜、やっぱりネーブルは一味違うわ。
香りも良いわぁ。
はい、いつもの自画自賛、自己満足❤️
************

トーストにのせて。
「塗る」と言うより「乗せる」感じ。

日に当たるとキラキラ🤩
目にも舌にも美味しい。
トーストって、ジャムやマーマレードを乗せる「台」のように思う。
だから、トーストはカリッとしてないと‼️ね。
しにゃっとしてたら台にならないもの。
デカイ☆ネーブルですね。
そしてネーブルはnavel(ヘソ)と
言うのも初めて知りました
出来上がりも色が濃くてキレイですね。
パディントンじゃないですが…
マーマレード好きなんですよね
ホント…これは贅沢なマーマレードですね
🍓のプリザーブとはまた違った食感・味
楽しめますね
とっても嬉しいです😊
そうなんです、頂いたネーブルは見たことのない大きさでした。
しかも味が濃くてとーっても美味でした。
大きくて一つを2人で食べてお腹いっぱい!みたいな😅
こんな機会は滅多にない!と思い切ってマーマレードにしました。
期待は裏切られず一味違うマーマレードになりました♪
トーストに乗せて「マーマレードを食べて」います😆
パディントンね!彼の大好物ですよね〜。
映画ご覧になりました?
二つとも大いに気に入ってDVD買いました😅