おっとっとが小ぶりの柚子を頂いて来ました。 良い香りです。
ゴルフボール大位の可愛らしいサイズです。
使用法をあれこれ考えた末、チーズケーキを作ることにしました。

柚子ってでこぼこしてるイメージなのですが、艶々と美しい姿。

切ってみてびっくり!
種がないんです!
初めて見ました。
搾りやすくこのサイズにしてはかなりの量(50㏄)が採れました。
カップケーキの型で焼くことにしました。
クラスト代わりにムーンライトクッキーを底に敷きます。
クリームチーズを柔らかくして砂糖、卵、生クリーム、柚子の搾り汁を加えて滑らかになるまで混ぜるだけ。
簡単。
しかし!!!
オーブンの温度が高すぎると・・・

焼いている間に膨れて割れてしまい、冷めると沈みます😰

せめて艶だけでも出したい。
でも、アプリコットジャムはない。ってんで。。。
アガー+砂糖+水を煮立たせて火を止め柚子汁を加えました。
とろみがついてきたところでチーズケーキに塗りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます