昨日のクアトロの休日に、孫娘を連れて鎌倉散策をするクアトロの一行。
あじさいの花を求めてか、多くの観光客が訪れ賑わいを見せている鎌倉だった。
花の数より人の数の方が多いのではないかと思える。
孫娘にも、ほらきれいな花だよと教えても、回りのたくさんの人間の顔にキョロキョロしている。
長谷寺では、かわいい良縁地蔵に出会う。
孫娘にも、良縁がありますように、なるべくゆっくりと現れますようにと祈るクアトロの父だ。
クアトロの良縁地蔵と呼ばれるのがクアトロの父だ。
クアトロの料理に良く合う良縁のワインやお酒をすぐに結びつける。
とても御利益があると評判である。
しかも、お賽銭はいらない。
今日のクアトロのおすすめ、千葉産マコガレイ、八丈島産尾長鯛、山形産岩ガキなどには、どういう良縁が待ち受けているのだろうか。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます