気温の変化、昨日の暑さはどこえやら、今日は厚手のカーデガンを羽織って、窓は閉め気温の変化についていくのが大変。
アメリカからお中元が届きました。とは言え京都の西京漬け、京都直送、アメリカ在住の久ちゃんからのお中元 「魚味噌漬セット」
銀だらアメリカ産、カラスカレイ・さばノールウェー産、サワラ韓国産、サーモントラウトチリ産、はたて日本産・・・ビックリ京都などと名がつけば全て国産と思いきや、世界各国からの輸入品、
魚は世界の海を泳ぎ回る、日本近海で取る魚も他国の近海取る魚も同じ海、でしょうか。フィンランド旅行思い出しました。海外は生鮮食品持ち出し禁止、しかしフィンランドでお土産サーモントラウトはOK・・海は世界共通だからそうです。 ありがとう・・ごちそうさまです。
夜研修会その後の親睦会2日続きました。皆さん芸達者歌はもちろん踊りも本格的です。2日目は若手の集まりの研修親睦会、平均年齢は50歳前後14~5歳も違えばこれまた賑やか声も一オクターブ、キンキラキンの声
午前中は子育てボランティア・・冷房完備のお部屋、15組の親子で賑わいました。