つれづれなるままに  2553  ダンシング・ベートーヴェン

2018-01-09 21:21:08 | 雑記

UHB大学はまだ冬休みですがシャンソン教室が始まりました。週3回の教室です。

1月と言うのに雨が降っていました。足元はザブザブ・・夜半には雪になってきましたが積雪も少なくこのまま・・・いや一冬の積雪量は決まっているとか、そのうちドカ雪に見舞われることでしょうか。

この少ない積雪ですが、明日は排雪が入ります。年4回の契約、日程は決まってるのでやるしかありません。

シャンソン15時終了、友と約束の映画を見ました。「ダンシング・ベートーヴェン」1964年ブリュッセルのシルク・ロイヤルにて初演、20世紀バレー史上に残る傑作と謳われた伝説のステージ、2014年東京バレイ団、トモーリス・ベジャール・バレイ団の共同制作ダンサー達の情熱や苦悩をドキメンタリー化したものです。

「第九」第一楽章から合唱付き第4楽章までの振り付け、オーケストラにつられて一緒に歌いたくなるよな映画、83分のドラマ・・短く感じました。

観客は20名ほど・・目的は「第九」、いや「バレエ」どちらでしょう。