つれづれなるままに  2557  骨密度は50代

2018-01-24 15:30:20 | 雑記

手首骨折2週間、レントゲンを撮って、今日抜糸でした。糸を引き抜くのではなく、結び目をチョン、チョンと切るのみ、

湯船に手首は、まだ1週間後、温泉も同じだそうです。

酒は関係ありません・・遠慮していたのかと聞かれ、自粛していましたと、笑いながら・・。

まだ骨が固まるのは1~2ヶ月、1ヶ月は使うべからずとか、つい手が出ます。

レントゲン、骨を固定している、このかわいい器具、チタンだそうです。

子どもの顔に見えませんか。子どもの顔だねと言ったら・・看護婦さん あら・・ほんと

病院では子どもの足型と言っているそうです。

ついでに骨密度の検査がありました。昨年10月腕で測定、骨密度は68%、薬を飲んだ方がいいですよとのことでしたが

今回はレントゲンで腰推の骨密度検査の結果です。若年成人の骨密度104%に対して、私の骨密度は135%、

大腿骨でも若年成人の骨密度79%なのに、私は121%

骨が丈夫なのでレントゲン映りもはっきりとしているとのことでした。

私の骨は若年成人なみ、それ以上と言うことになるでしょうか。

骨密度は50代だそうです。

でも安心は禁物・・転んだらどうしようもありませんものね。