まだ完治とはいきませんが、退院後、毎日リハビリや診察、本人は至って元気で「ため口」をたたきながらで歩いています。
たとえ負担の軽い手術やケガなど、退院後すぐに本人が歩ける、元気な状態であれば、ご心配をかけた方々には早いうちに「元気になりましたと」と報告をして安心していただくのが筋、
心配を掛けてしまって申し訳ない、また自分なんかのために時間を費やしてくれた人々への感謝を込めて、『快気祝い』とは、退院後に行う冠婚葬祭のようなものだそうです。
退院10日頃、今日は丁度10日目、一軒一軒おしゃべりをして手渡してきました。
快気祝い・・何がいいのか、頭を使います。
「食べて消えるもの」「洗い流せるもの」・・これらが縁起がいいとされているようですが。
元気になったお知らせです。・・・と言葉を添えて。