春休みに入りました。感染は治まるどころか毎日40数名単位で増え続けています。高齢者は恐る恐る買い物客がいない時間帯を狙って、そそくさと買い物をして家に閉じこもる、そんな中若者は、街の中にくり出して、緊急事態宣言終了後、自粛ムードは半減しています。ここらで、もう一度気持ちを引き締めてウイルスと闘わなければなりません。気が緩んだ札幌、このままでは東京同様ウイルス感染者が感染源が分からないまま増えていく事は間違いありません。
体育振興会、学校の体育館を使用しているので3月31日までは中止、4月についてはまだ決定待、と言うことは4月の行事も3月同様中止となることでしょうか。
どの町内会でも4月は総会、我が町内会も総会は中止、書面でと言うことにしました。体育振興会の総会も中止、総会資料も4月に入ってから会員に配る事になりました。このように3月、4月自粛、すべての行事は中止、これがまだ5月まで続くのでしょうか。先が見えない、読めない、オリンピックではありませんが今後の予定をたてることはできない状態にあります。
中学校、入学式の案内がきました。小学校の卒業式は子ども達だけでしたので、お祝い入学式に出席させていただこうかと思っています。
子どもも、大人もマスクをして外出、マスクはどうなっているのか、どの店にも見かけません。高齢者は外出を避けていますので枚数はあまり必要ないかなと思いますが、学校が始まったら子ども用のマスクも何とかしないと・・娘も頼まれて子ども用、可愛らしい布でマスク製造に励んではいます。
新品パソコン届きました。設定を依頼していますが、大まかなことは自分でやらなければなりません、ブログ発信できるか不安です。
家の中に入れていたハボタン巨大化してしまいました。
ブログ書いている途中で我が家で会計監査・・またブログに戻って読み返す暇なくアメリカから見たよの返信、アメリカは規制が厳しいようですが、そのぐらい厳しい規制を総理は発信しなければ・・東京から日本国内に広まり日本もコロナによる感染者でパニックになることでしょう。