つれづれなるままに  1801  台風去って

2013-08-13 11:24:48 | 季節感

朝、7時慌ただしくヨリさんの娘さんは息子を伴って台風のごとくアメリカに帰って行きました。これから2日間東京で友達と楽しみ、自宅に着くのは、今週末のことでしょうか。

1ヶ月の滞在、娘が来て帰り、入れ替わりに息子、アメリカから友達夫婦、私と富良野、友達夫婦と洞爺湖、同級生が来ての自宅でのパーティーと休む暇なく飛び歩き、還暦近いクンちゃんもお疲れのことと思います。

来れば家が心配、帰ればヨリさんが心配、私も子どもを連れて実家に長い滞在、同窓会だ、部活の友だとかこれ幸いにと遊び歩いていましたが、母も高齢になり今度は私がお世話をと・・入梅の時期は梅雨が明けるまでと、冬は我が家の方が暖かと、あれこれ理由をつけて滞在していたことを思い出しました。

”来てうれし帰ってうれし孫の顔”こんなことわざがありました。孫が来るのを待ち望み・・無事怪我もなく帰って行ったやっと静かにいつもの平凡な元の生活に戻った幸せな気分でしょうか。寂しいけれどホットする気持ち、母になり婆になりわかるようになりました。

台風が去ったあと、3人でおにぎりを食べ、パイン、トマト、冷蔵庫の煮しめ、お茶など飲んで戻ってきました。夕方洗濯物を取り込みながら様子を見てこようかと、静かな生活を満喫しているかも。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
別れは辛い (ドブ)
2013-08-13 17:57:31
来てうれし 帰って悲しい 孫の顔

3日に来た孫が15日には帰る。
あっという間の出来事だ。
悲しいよ。
ただ悲しいだけ。
返信する
Unknown (ハブグレのマミー)
2013-08-13 21:24:35
禮ちゃんお騒がせいたしました。
今、東京のホテルです。
先程、ヨリさんに電話したら寒気がするから寝るといってました。
明日から、デイサービス。
わがままを言わなければいいですが。
返信する

コメントを投稿