おはようございます
昨日に引き続き、先日の教室で習ってきたパンを
ご紹介させてくださいね。
タルト・オ・シュクレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/c6a8749cd5565e26467d68e21b9ca9bc.jpg)
なんだか不恰好なパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
テキストの写真はもっと素敵なのに・・・・
ブリオッシュ生地を
広げて~
鋏カットして~
タルト型で焼きます
簡単な工程の割には
成形が下手っぴで
不細工な焼き上がりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/9c87dcfd539aa75fcee981b3eff7bf8d.jpg)
アップにしたら、少しはかわいいかしら?
中心に卵液を流し込んでるんですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/81ad3ca32d8d560be7ee7ec9141c3b6b.jpg)
カット面の黄色いところ、卵です
食べると卵っぽさはありませんでしたが
フランス人の手によって完成されたというブリオッシュ
焼きあがった形で名称が変わるらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
パン屋さんでよく見かける小さなブリオッシュ・ア・テート
山食のように焼くとパン・ブリオッシュ
円筒形のブリオッシュ・ムスリーヌなど・・・。
パネトーネや以前教室で習ったスペイン地方のムーナも
ブリオッシュの一つだそう。
(詳しくはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブリオッシュって色々あるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
パン教室に通うまでは
ブリオッシュ=ブリオッシュ・ア・テートだと思っていました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/6c39143a7ac0457c51f30687953f06d4.jpg)
朝食に
ほうれん草のソテーとあわせてみました。
朝ごはん。
毎日献立に悩みます。
レタスやトマトなどの野菜に
ハムやウインナー
それにフルーツや、ヨーグルト
という献立が多いかな。
我が家はパン食ばかりなので
朝食のバリエーションも少なく
毎朝、頭を悩ませてしまいます・・・・
みなさんはどんな朝食を食べていますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
地味地に参加しています
励みになるので応援お願いします
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_tenkin/img/shufu_tenkin88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://breadstyle.jp/static/images/common/link120_60.gif)