ゼッポリーニみたいな…
なんて、聞き慣れないパンでしょうが…
私も、知りませんでした。
ゼッポリーニとは
ナポリ名物で、海藻が入った揚げ物だそうです。
が、教室のレシピはバジルで揚げずにオーブンで。
海草じゃなくバジル
揚げないでオーブンで焼くので
ゼッポリーニみたいな・・・なんです

生地にバジルを混ぜ混んで
小さく切り分けて…
オイルに潜らせてから焼きます。

仕上げのお塩が効いて
ワインのお供に。
小瓶に入れて置いてあるんですが
そこを通る度、子どもらもパクっと
ついついつまんでしまうほど
シンプルなパンの割りに
家族受けのよいパンでした。

にほんブログ村